ユーザーレビュー
ミニ ミニ5ドア
ミニハッチバックの5ドアバージョン。ドア追加とともに後部座席やラゲージルームが拡大されている。また5ドア専用のボディカラーエレクトリックブルーも用意されているのが特徴。ONE、クーパー、クーパーSの3構成。
-
操作性・走行性のレビュー
しっかりとしたボディー剛性でまさにゴーカ...
- クルマ:2015年 ミニ5ドアクーパー(燃費:9km/L)
- 投稿者:KENさん(40代、男性、MINI歴:---)
しっかりとしたボディー剛性でまさにゴーカートフィーリング!中年になってからはバイクが趣味でしたが、久しぶりに車を運転する楽しさを思い出させてくれました!何処かへ行くための手段としてではなく、この車でドライブに出かけたくなります。
ただし、長距離はさすがに疲れます。ダイレクトでキビキビした走りは楽しい反面、神経には負担がかかります(笑)また純正のタイヤはロードノイズも大きく乗り心地も悪いですね。敏感なだけにタイヤを変えるだけでかなり改善されますが・・・
当たり前ですが、5ドアはキビキビ感では3ドアにおとりますが、高速等での直進性や高速コーナーでは安心感があります。
エンジンに関しては、低中速のトルク感が強くスタートからぐいぐい加速してくれます!ただ高回転まで引っ張ってもパワーはあまりついて来ず頭打ちな感じではありますが、十分すぎる速さです!気を付けないと免許の点数がいくらあっても足りなくなります!
最後にハンドリングがクイックな分、小回りが利かないので小さくても油断できません!
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 購入動機について
- 新型MINIは居住性も良く、運転が楽しそうなクルマでデビューからずっと気になっていました。彼女がマニュアルでもいいよ!の一言が購入の決...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- オープンなので開放感は抜群です。不満なところはもう少し早めに屋根が空いてくれればということ、30キロではなく60キロくらいまでは屋根を...続きを見る
クラブマンのレビュー
- 購入動機について
- 特徴的な外見に惹かれて購入しました。全体的には満足しています。敢えて問題点を挙げるとすれば、車高が低くてドアが大きいために、狭い駐車場...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 維持費について
- 3年目ですが費用は余りかかりません。 故障もいまのところは・・・ですが、一度もない状態です。 ただ怖かったので保証は延長して5年に...続きを見る
ペースマンのレビュー
- 購入動機について
- 遊び心の車が欲しかった。お洒落です。高速や近場のお買い物にも遠出にも活躍します。楽しさいっぱい。良かったです。続きを見る
ロードスターのレビュー
- 維持費について
- 利用が土日のみ、また乗っても1日あたり100キロいかないので、維持費という面ではほとんど検証できていない。ただ購入して以来故障はゼロだ。続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 操作性・走行性について
- 性能面はもちろん対したことないのですが、独特のフィーリングがイイですね。とにかく運転するのが楽しいです。これまでは通勤が憂鬱でしたが、...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「モーター駆動による走行は静かでパワフルで最高です。なお、長距離移動が多い場合はエンジン駆動となるのでもう少し燃料タンクが大きい方が良いと思いますが、バッテ...」など、ミニ5ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。