
ユーザーレビュー
ミニ クラブマンの評価・口コミ・レビュー
全長が伸び後部座席の快適性がアップ。リアのドアが観音開きであったり、運転席の後ろのドアが逆開きであったりと個性的な1台。クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
維持費のレビュー
新車購入から1年位ですのでまだ余り感じて...
- クルマ:2013年 クラブマンジョン・クーパー・ワークス(燃費:8km/L)
- 投稿者:f3takaさん(70代、男性、MINI歴:---)
新車購入から1年位ですのでまだ余り感じておりませんが、最初のF56中古で1回目の車検で16万程掛かりました。前にスバルに乗りましたが12万位ですので少し割高かなと思います。
-
維持費のレビュー
先日車検が終わったのですが、20万円かか...
- クルマ:2012年 クラブマンクーパー(燃費:12km/L)
- 投稿者:ぴょん吉さん(30代、男性、MINI歴:14年)
先日車検が終わったのですが、20万円かかりました。まぁ直せる点は全て直したからかもしれませんが。コレまでかかった費用は消耗品以外だとこれくらいで、概ね満足しています。再来年は新型出るらしいので、乗り換えてもいいかな。
-
維持費のレビュー
購入1年後くらいにドアのウインドウが故障...
- クルマ:2011年 クラブマンクーパー(燃費:10km/L)
- 投稿者:ジョウタロウ・ジョースターさん(40代、男性、MINI歴:14年)
購入1年後くらいにドアのウインドウが故障しました(保証で修理)。それ以外は故障なく、維持費は特に掛かっていません。
-
維持費のレビュー
現在のところ大きな故障もなく、ハリアーと...
- クルマ:2009年 クラブマンクーパーS(燃費:11km/L)
- 投稿者:ズモイルさん(40代、男性、MINI歴:16年)
現在のところ大きな故障もなく、ハリアーと大きな差はない。2度目の車検はやや高かったがそれでも総額で20万(初回車検は15万円くらいだった)。さほど心配する事はないと思う。
-
維持費のレビュー
もうすぐ車検ですが、車検は15万円程度と...
- クルマ:2011年 クラブマンクーパー(燃費:11km/L)
- 投稿者:チョモさん(50代、男性、MINI歴:14年)
もうすぐ車検ですが、車検は15万円程度とディーラーの方に言われていますね。それ以外の費用は現在、ほとんど掛かっていません。保証もありましたが、故障もなく順調です。
-
維持費のレビュー
購入してからもちょくちょくいじっているの...
- クルマ:2011年 クラブマンクーパーS(燃費:11km/L)
- 投稿者:やっこさん(50代、男性、MINI歴:14年)
購入してからもちょくちょくいじっているので、費用はかなりかかっています。ただ普通に乗る人なら、国産車と同じだと思いますよ。タイヤも小さいし、オイル交換も昔の車みたいに頻繁に変える必要もないし。
-
維持費のレビュー
国産車と比較すると確かに高めではあります...
- クルマ:2011年 クラブマンクーパー(燃費:11km/L)
- 投稿者:ふときさん(40代、男性、MINI歴:14年)
国産車と比較すると確かに高めではありますが、最近のミニは故障が少なく、ディーラーで定期点検をしておけば重大な故障に見舞われる事は少ない気がします。中古車は当たり外れがあるので慎重に選びたい所ですが・・・。
-
維持費のレビュー
維持費を気にされる方は、メーカの5年保証...
- クルマ:2011年 クラブマンクーパー(燃費:12km/L)
- 投稿者:mizobata76さん(40代、男性、MINI歴:14年)
維持費を気にされる方は、メーカの5年保証を契約することをオススメします。外車ですので各部品の価格も国産と比べると高いですし、もしもの時に安心ですよ。
-
維持費のレビュー
ハイオク仕様なので、維持費が少し気になっ...
- クルマ:2009年 クラブマンクーパー(燃費:14km/L)
- 投稿者:tetsuさん(50代、男性、MINI歴:13年)
ハイオク仕様なので、維持費が少し気になっていましたが、燃費が1L=14kmもあるためにそこまで気になりません。運転を楽しむ週末限定ドライバー向けの車ですね。
-
維持費のレビュー
新車購入時の保証制度を使えば5年間は純正...
- クルマ:2008年 クラブマンクーパー(燃費:12km/L)
- 投稿者:けいたさん(50代、男性、MINI歴:16年)
新車購入時の保証制度を使えば5年間は純正部品を無償で交換してくれます。なので、かかる費用といえばガソリン代とタイヤ代くらいです。
-
-