ユーザーレビュー
ミニ クラブマン
全長が伸び後部座席の快適性がアップ。リアのドアが観音開きであったり、運転席の後ろのドアが逆開きであったりと個性的な1台。クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
購入動機のレビュー
ミニクーバーSからの乗り換えです。家族の...
- クルマ:2013年 クラブマンクーパー(燃費:12km/L)
- 投稿者:けんたさん(50代、男性、MINI歴:12年)
ミニクーバーSからの乗り換えです。家族の事を考えCLUBMANを購入しましたが、走行性に若干、不安を感じておりました。しかし、しっかりとした地面に吸い付く感じは健在で、非常に満足しています。走りが楽しくなる車です。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 高級感があり気に入っています。 ただ、CDを入れる所がなくUSB等でのメディアを使用しないと音楽が聞けないのは難点ですね。続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- オプションでジョンクーパーワークス仕様にして、すごくかっこいいです。内装はもう少し小物いれがあればと思います。続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 屋根を閉めても開けてもカッコよく、リアシートの居住性も高いです。 真っ赤なレザーシートが、お気に入り。続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 購入動機について
- R53を3年、R56を新車で5年乗って、クロスオーバーに行き着きました。R53に初めて乗った時は、ここまでミニばかりを乗り継ぐことにな...続きを見る
ペースマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 結構広い。荷物も乗るし、後席倒してゴルフバックも積めます。皆さん、「これMINI?」って驚いてくれますインパクト十分。続きを見る
ロードスターのレビュー
- 操作性・走行性について
- 着座位置が低くで乗り心地が固いために、実際以上に速度感が感じられます。吹き上がりのスムーズさが心地よく走りの性能がすごく良いです。続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 維持費について
- カスタム代金が中心ですかね。故障は現状ありませんが、覚悟はしています。これまでアメ車ではかなりお金が掛かったので、その辺は鈍感(でもお...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「グリーンモードこそ、三気筒エンジンの見せ場かも。トルクに乗せて低回転でポンポンとシフトアップするのは気持ち良く、我慢せずにエコ運転が楽しめます。コースティ...」など、クラブマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。