ユーザーレビュー
ミニ クラブマン
全長が伸び後部座席の快適性がアップ。リアのドアが観音開きであったり、運転席の後ろのドアが逆開きであったりと個性的な1台。クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
デザイン(外装・内装)のレビュー
バーガンディーにシルバールーフ、レザーシ...
- クルマ:2016年 クラブマンクーパーS(燃費:12km/L)
- 投稿者:おれんじさん(50代、男性、MINI歴:---)
バーガンディーにシルバールーフ、レザーシートは高かったのでCABANAに変更しました。アフターパーツも豊富な所が魅力でもあります。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 購入してから3年経ちますが、ミニ程、飽きのこない車は無い気がします。アフターパーツの種類が豊富で選んでいて非常に楽しいです。続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- 操作性・走行性について
- クーパーの見た目がよかったが、乗ると全然違ったこと、また価格差がなかったので(オプションつけると)、Sにした。下取りにも影響でそうですし。続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 購入動機について
- R52・R56・R58と乗り継ぎ、今回F57クーパーSを契約しました。F56ジョンクーパーワークスと迷いましたが、コンパチにしました。続きを見る
ペースマンのレビュー
- 操作性・走行性について
- カタログ値で馬力が弱いかなって思ったけど、全然違う。追越しも高速もガンガン行けます。面白い!!遊び心と余裕の大人気分が味わえる。続きを見る
ロードスターのレビュー
- 操作性・走行性について
- 着座位置が低くで乗り心地が固いために、実際以上に速度感が感じられます。吹き上がりのスムーズさが心地よく走りの性能がすごく良いです。続きを見る
ローバーミニのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- ハワイアンブルーの外装が気に入っています。購入当初はメッキパーツが傷やくすみが多かったのですが、徐々に綺麗な物に変えていっています。も...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「ミニが登場して以来ずっと狙っていましたが、2009年にとうとう購入。それまではハリアーに乗っていましたが、ミニになってからは生活が一変しました。車で仕事に...」など、クラブマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。