ユーザーレビュー
ミニ コンバーチブル
ハッチバックをオープン化したのが、このミニコンバーチブルだ。ハッチバック以外では唯一第1世代から登場しているご長寿モデル。クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの3グレード構成。
-
デザイン(外装・内装)のレビュー
屋根を閉めても開けてもカッコよく、リアシ...
- クルマ:2008年 コンバーチブルクーパーS(燃費:9km/L)
- 投稿者:50MINIさん(50代、男性、MINI歴:---)
屋根を閉めても開けてもカッコよく、リアシートの居住性も高いです。
真っ赤なレザーシートが、お気に入り。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 購入動機について
- R56からの乗り換えです。ちょうど5年目の車検でしたので、新型が出たタイミングで試乗し、思いの外よかったので検討しました。 その...続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 室内の建付けはとても良く、ビビり音等は皆無。しかし、ロードノイズは結構うるさい。 外装:ドアサッシ部のウェザーストリップが丸出しな...続きを見る
クラブマンのレビュー
- 操作性・走行性について
- 凄く面白いクルマだと思います。BMW3シリーズ、アウディA4などに乗ってきましたが、そのどれにもない面白さがありますね。得難いフィーリ...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 操作性・走行性について
- ミニユーザーになって2年が経ちます。子供が大きくなってきたのでワンボックスカーを購入しようかと考えていますが、ミニならではのアクセルを...続きを見る
ペースマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- とても気に入ってます。驚いたのが、回転計にデジタルスピードがあり、中央には、大きなスピードメーターがあったことかな。続きを見る
ロードスターのレビュー
- 操作性・走行性について
- 着座位置が低くで乗り心地が固いために、実際以上に速度感が感じられます。吹き上がりのスムーズさが心地よく走りの性能がすごく良いです。続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 購入動機について
- これまでフォードエクスプローラ、ランクル80などに乗ってきましたが、小さな車の魅力にハマりローバーミニメイフェア1.3を購入しました。...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「前車のゴルフVと比較すると、やはり狭いです。3ドアは想像以上に不便です。ただ、オシャレ感は高く、乗るたびにテンションは上がります。」など、コンバーチブルの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。