
ユーザーレビュー
ミニ クロスオーバー & ペースマン
ミニ初のSUV、5ドア、4輪駆動と初物づくし。2014年にフェイスリフトが行われ、クリーンディーゼルモデルが日本初導入された。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
デザイン(外装・内装)のレビュー

幅だけの問題で3ナンバーですが、質感も良...
- クルマ:2011年 クロスオーバークーパーS(燃費:9km/L)
- 投稿者:ヤッサンさん(50代、男性、MINI歴:3年)
幅だけの問題で3ナンバーですが、質感も良く何の不満もありません。前オーナーがナビを付けてくれてますが、R60の場合随分と下の位置にくるので、視線を下げられません。音声だけを聞いて生んで運転しています。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- ミニ歴4年になります。性別、年代に関わらず老若男女に好かれるデザインであるため、周囲からの評価は得やすい車だと思います。カスタマイズ性...続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 5ドアになったから全長がアップしてミニクーパーらしさがなくなる?と思いきや全く気にならないほど。今まで乗ってきた車がデカかったために5...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 購入動機について
- ・デザインの良さ ・Cooper Brand ・四人乗りでOpen ・Cooper S のゴーカートフィーリング ・サイドウォ...続きを見る
クラブマンのレビュー
- 操作性・走行性について
- 良く走ります。海に行く日は往復200KM走行しますが快適です。街乗りも小回り効くので良しです。駐車スペースも大きく取りませんしね。東京...続きを見る
ペースマンのレビュー
- 購入動機について
- ペースマンを一目見たときからスタイリングの良さにペースマンの虜になってしまいました。しかし5人家族なので4人しか乗車できないのはどうか...続きを見る
ロードスターのレビュー
- 購入動機について
- オープンカーが好きで、いつかは乗ってみたいと思っていた。ミニは候補にあがっていなかったが、ミニにもロードスターがあると聞いて試乗してみ...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- ハワイアンブルーの外装が気に入っています。購入当初はメッキパーツが傷やくすみが多かったのですが、徐々に綺麗な物に変えていっています。も...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「ボディは黒でミラーとルーフが赤で良い感じです。 他のグレードでオプションをつけるよりもほぼ全部標準装備のJCWの方が安価ですよ。 サイドスカートが...」など、クロスオーバー & ペースマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。








