ユーザーレビュー
ミニ3ドア
ミニの基本となるボディ。ハッチバックタイプとも呼ばれている。2014年に第3世代へとフルモデルチェンジされた。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
操作性・走行性のレビュー
ゴーカートフィーリングがたまらなく気に入...
- クルマ:2010年 ミニ3ドアONE(燃費:14km/L)
- 投稿者:たかのりさん(50代、男性、MINI歴:14年)
ゴーカートフィーリングがたまらなく気に入っています。3速までの走りは非常にスムーズで面白いです。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ5ドアのレビュー
- 操作性・走行性について
- クーパーですが、走りだし、加速ともに申し分ありません。燃費も今はそこそこ踏んでいますが12km/lとよく、省エネ運転をすれば15km/...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 操作性・走行性について
- JCWキット付きMTで馬力もトルクも文句無し。キビキビ走ります。クラッチが重いので、左足筋力アップも可能。続きを見る
クラブマンのレビュー
- 購入動機について
- 前の車を売って何を買おうか迷ってました。 いろいろディーラー巡りをしてましたが、たまたま行ったMINIでクラブマンハンプトンを見つ...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 操作性・走行性について
- 燃費は累計でJC08の15.6km/Lを超えており、大満足。走りもコーナーでも安定して満足の行くものです。クリーンDなのでトルクが太く...続きを見る
ペースマンのレビュー
- 購入動機について
- おしゃれでかっこよく力強い! 生まれてから今まで、ずーっとBMWに乗っていた。 ミニはBMWと感じが似ていて、落ち着くから買いました。続きを見る
ロードスターのレビュー
- 操作性・走行性について
- 私にとってはクーパーの動力性能で十分満足しております。(MT車です) また9割がた郊外ドライブに使用しているせいか燃費も望外の数値で...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 操作性・走行性について
- 性能面はもちろん対したことないのですが、独特のフィーリングがイイですね。とにかく運転するのが楽しいです。これまでは通勤が憂鬱でしたが、...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「維持費を気にされる方は、メーカの5年保証を契約することをオススメします。外車ですので各部品の価格も国産と比べると高いですし、もしもの時に安心ですよ。」など、ミニ3ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。