メニュー

ミニ3ドア

ユーザーレビュー

ミニ3ドア

ミニの基本となるボディ。ハッチバックタイプとも呼ばれている。2014年に第3世代へとフルモデルチェンジされた。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。

ミニ3ドア徹底解説 | ミニ3ドアの賢い買い方 | ミニ3ドアのカタログ

  • 操作性・走行性のレビュー

    ミニ3ドア

    エンジンレスポンスは良好で、それでいて怖...

    • クルマ:2011年 ミニ3ドアクーパーS(燃費:9km/L)
    • 投稿者:ヘテさん(50代、男性、MINI歴:23年)

    エンジンレスポンスは良好で、それでいて怖くない程度に調節されている。特にシフトダウンした時のエンジンサウンドが心地いい。
    ハンドルは良く切れるし、戻りも早い。峠などでは車と自分が一体になったように曲がって行ける。
    自分はマニュアル車だが、シフトはやや固め。ストロークは平均的だが、スピーディなチェンジはやや引っかかりがあるように思う。エンジンとハンドルがいいだけに、やや惜しい。

その他のミニレビューをピックアップ

デザイン(外装・内装)のレビュー

ミニ5ドアのレビュー

デザイン(外装・内装)について
後部座席が快適になったと色んな所で書かれていたり、ディーラーの営業マンも押してきましたが、前のミニバンと比べれば何とか乗れるレベルにし...続きを見る

ミニ5ドアのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

維持費のレビュー

コンバーチブルのレビュー

維持費について
仕事に使っているので、燃料費が凄い。 週一で給油してますね続きを見る

コンバーチブルのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

維持費のレビュー

クラブマンのレビュー

維持費について
もうすぐ車検ですが、車検は15万円程度とディーラーの方に言われていますね。それ以外の費用は現在、ほとんど掛かっていません。保証もありま...続きを見る

クラブマンのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

デザイン(外装・内装)のレビュー

クロスオーバーのレビュー

デザイン(外装・内装)について
スタイルはR60の方が好きですが、サイズアップによる居住性・質感アップがいいですね。 SEグレードなのでSDと装備が同じかと思ってい...続きを見る

クロスオーバーのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

デザイン(外装・内装)のレビュー

ペースマンのレビュー

デザイン(外装・内装)について
なんと言ってもクーペデザインとリアビュー。\n中古車だったので現状渡しでしたが、17インチホイールは足元を引き締めます。\nホワイトル...続きを見る

ペースマンのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

維持費のレビュー

クーペのレビュー

維持費について
保証、TLC加入のため、0に近い。消耗品くらいで済む。続きを見る

クーペのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

操作性・走行性のレビュー

ロードスターのレビュー

操作性・走行性について
私にとってはクーパーの動力性能で十分満足しております。(MT車です) また9割がた郊外ドライブに使用しているせいか燃費も望外の数値で...続きを見る

ロードスターのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

操作性・走行性のレビュー

ローバーミニのレビュー

操作性・走行性について
性能面はもちろん対したことないのですが、独特のフィーリングがイイですね。とにかく運転するのが楽しいです。これまでは通勤が憂鬱でしたが、...続きを見る

ローバーミニのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)

「ミニ乗りの方であれば同じ経験をされた方も多いと思いますが、ドアが重いために、足を何回か挟んでしまいました。」など、ミニ3ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。

クラブミニについて
CLUB MINI
初心者のためのMINIサイト
CLUB MINI
ミニクーパー初心者のための専門ウェブマガジン

これからミニクーパーを購入する方のための専門ウェブサイトです。ミニクーパーのカタログやレビュー、モデル別の購入ガイドはもちろん、購入後のミニライフも楽しめるカスタム紹介やインタビューなど取材記事も豊富に展開します。ぜひ、あなたのミニライフにご活用ください。

このページは「エンジンレスポンスは良好で、それでいて怖くない程度に調節されている。特にシフトダウンした時のエ...」のページです。

編集部

ページトップへ