ユーザーレビュー
ミニ3ドア
ミニの基本となるボディ。ハッチバックタイプとも呼ばれている。2014年に第3世代へとフルモデルチェンジされた。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
操作性・走行性のレビュー
これまで所有した車にはない面白さを感じて...
- クルマ:2011年 ミニ3ドアクーパー(燃費:14km/L)
- 投稿者:類稀さん(50代、男性、MINI歴:14年)
これまで所有した車にはない面白さを感じています。
家族旅行はサイズがあわないのでミニでいけませんが、運転手の私としてはミニで行きたいのが本音。
ただ妻はミニの面白さをあまりわかっていないようです。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ5ドアのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 後部座席とアクセスは心配なところもありましたが、なんとかOKのレベルです。 特にドアが小さく、また窓も一般的なクルマに比べて小さ...続きを見る
クラブマンのレビュー
- 操作性・走行性について
- 良く走ります。海に行く日は往復200KM走行しますが快適です。街乗りも小回り効くので良しです。駐車スペースも大きく取りませんしね。東京...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 外装は★★★★★ ドアの閉まりがカチッとくるのが良いですね。やはりリアウインドーはスモーク処理したほうがスタイルが引き締まります。 ...続きを見る
ペースマンのレビュー
- 操作性・走行性について
- 停車中の車外でのガラガラ音は・・・。しかし、いったん走り出すと車内では感じず、とても面白いです。トルクの良さは感じます。追越しも十分です。続きを見る
ロードスターのレビュー
- 操作性・走行性について
- 着座位置が低くで乗り心地が固いために、実際以上に速度感が感じられます。吹き上がりのスムーズさが心地よく走りの性能がすごく良いです。続きを見る
ローバーミニのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- ハワイアンブルーの外装が気に入っています。購入当初はメッキパーツが傷やくすみが多かったのですが、徐々に綺麗な物に変えていっています。も...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「外層はボディ-のかたちとライトがカッコ好くて気にいってます?内装はmeterがいいですね、荷物が限られますけどね…」など、ミニ3ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。