ユーザーレビュー
ミニ3ドア
ミニの基本となるボディ。ハッチバックタイプとも呼ばれている。2014年に第3世代へとフルモデルチェンジされた。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
購入動機のレビュー
昔からの憧れで、とうとう手に入れました。...
- クルマ:2015年 ミニ3ドアクーパーS(燃費:10km/L)
- 投稿者:youheiさん(60代、男性、MINI歴:---)
昔からの憧れで、とうとう手に入れました。
子供も手を離れ大きな車も必要無くなり、購入を決意しました。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ5ドアのレビュー
- 購入動機について
- 以前から仕事仲間が乗っていたり、行き交うミニの姿がとても気になっていたところで、5ドアのニュース!15年乗っていたパサートもかなりくた...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 車体も拡大していますが、やはりリアシートの狭さは、エマージェンシーと割り切る必要があります。 茶の革シートは、非常にキレイです。オ...続きを見る
クラブマンのレビュー
- 購入動機について
- ディーラーで展示されているクラブマンのフォルムに人目惚れして購入しました。特に観音開きのリアハッチがお気に入りで収納性も十分です。運転...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 操作性・走行性について
- 「走り屋」で無ければ、クーパーで十分です。出足のもっさり感はありましたので、多少チューニングしました。 なので今はまったく問題ないです。続きを見る
ペースマンのレビュー
- 操作性・走行性について
- R56よりは劣るものの、BMのSACに乗っている所がアドバンテージあり!走行安定性は良い!又重厚感、雰囲気もまたグット‼️\n\nMI...続きを見る
ロードスターのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- デザイン・仕上げについては内外共に気に入っております。(これが購入動機のようなものです) 特に2シーターにも拘わらず室内・トランク共...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 維持費について
- カスタム代金が中心ですかね。故障は現状ありませんが、覚悟はしています。これまでアメ車ではかなりお金が掛かったので、その辺は鈍感(でもお...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「クーバーなので、高速で速くはないですが、ハンドリングは秀逸。家族3人なので、クラブマンなら、十分です。」など、ミニ3ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。