ユーザーレビュー
ミニ ミニ5ドア
ミニハッチバックの5ドアバージョン。ドア追加とともに後部座席やラゲージルームが拡大されている。また5ドア専用のボディカラーエレクトリックブルーも用意されているのが特徴。ONE、クーパー、クーパーSの3構成。
-
操作性・走行性のレビュー
正直R50乗っていた頃に代車で同年代のO...
- クルマ:2015年 ミニ5ドアONE(燃費:13.2km/L)
- 投稿者:IRONA STEARさん(40代、男性、MINI歴:---)
正直R50乗っていた頃に代車で同年代のONEを乗った事があったのですが、クーパーとのパワーの違いがあまりにもあったので、F55に試乗するまではかなり半信半疑でした。しかし取り越し苦労でしたね、全くの別物非常にストレスなく快適です。
高速もかなり速いです!うちは4人+荷物満載でキャンプに行く事が多いのですがパワーもかなりあります。
むしろR50クーパーより全然パワーがありますね。
ステアリングの取り回しも軽すぎずで味が残っていて良いです。
ただ燃費が思ったより伸びないのがちょっと不満かな。
まあキャリー積んでる分の重量なのかもしれませんが。。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 操作性・走行性について
- 加速性が非常によくて、低速から高速にかけての繋ぎが非常にスムーズにいく所が好きです。高速走行時も意外と静かです。シフトダウン時のエンジ...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 操作性・走行性について
- 踏めば素直に反応しスポーティな走りが約束されている分、安心してのんびり乗っています。 フルオープンにしたり窓のみフルオープンにしてみ...続きを見る
クラブマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 外装、内装とも個性的で好きなのですがカーナビ等がスッキリ収められない事や、センターメーターはお洒落ですが余り役に立たないかな?とも思い...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 操作性・走行性について
- ミニワンからの乗り換えです。ゴーカートフィーリングがたまらなく好きで乗り続けていたのですが、家族が増えたことによってクロスオーバーに乗...続きを見る
ペースマンのレビュー
- 購入動機について
- ペースマンを一目見たときからスタイリングの良さにペースマンの虜になってしまいました。しかし5人家族なので4人しか乗車できないのはどうか...続きを見る
ロードスターのレビュー
- 操作性・走行性について
- ドライブフィーリングはソリッドそのもので、同乗者を乗せるための車ではないとすぐにわかるレベル。ただクーペよりは少しスパルタンな感じは落...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 購入動機について
- これまでフォードエクスプローラ、ランクル80などに乗ってきましたが、小さな車の魅力にハマりローバーミニメイフェア1.3を購入しました。...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「積載性は思っていた以上。思っていた以上に積載できない(笑)。ただし後部座席を倒せば、大体のものは入る。ただやっぱり後部座席が倒れているのは気持ち悪いし、今...」など、ミニ5ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。