ユーザーレビュー
ミニ クラブマン
全長が伸び後部座席の快適性がアップ。リアのドアが観音開きであったり、運転席の後ろのドアが逆開きであったりと個性的な1台。クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
操作性・走行性のレビュー
通常走行では8ATなのでシフトアップもポ...
- クルマ:2016年 クラブマンクーパーS(燃費:12km/L)
- 投稿者:おれんじさん(50代、男性、MINI歴:---)
通常走行では8ATなのでシフトアップもポンポンという感じでスムース。スポーツモードにしたら下手なGTカーより早いです。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- ミニを買いたいと思った一番の理由は、デザインです。 購入してみてなおミニが好きになりました。 土曜の早朝から洗車して、土日はドライ...続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- 購入動機について
- 新聞チラシで試乗時の景品につられディーラーへ。 当初は購入意志全く無かったのが、色んな追い風が吹き7月に購入。 嫁と娘は外観と...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 積載性について
- これまで困った子はあまりありません。ただゴルフなどスポーツをしたり、家具などを購入する際はやはりミニは小さすぎるかもしれません。続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 積載性について
- 十分ですが、やはりミニバンやワゴンと比べると小さいですね。 ベビーカーはラゲージルームに入りませんし、 後部座席はチャイルドシート...続きを見る
ペースマンのレビュー
- 購入動機について
- 遊び心の車が欲しかった。お洒落です。高速や近場のお買い物にも遠出にも活躍します。楽しさいっぱい。良かったです。続きを見る
ロードスターのレビュー
- 維持費について
- 利用が土日のみ、また乗っても1日あたり100キロいかないので、維持費という面ではほとんど検証できていない。ただ購入して以来故障はゼロだ。続きを見る
ローバーミニのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- ハワイアンブルーの外装が気に入っています。購入当初はメッキパーツが傷やくすみが多かったのですが、徐々に綺麗な物に変えていっています。も...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「運転席側のクラブドアとリア部分の観音開きスプレットドアはクラブマンならではのこだわりが詰まっていて気に入っています。ただ、実用性という部分ではクロスオーバ...」など、クラブマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。