ユーザーレビュー
ミニ クラブマン
全長が伸び後部座席の快適性がアップ。リアのドアが観音開きであったり、運転席の後ろのドアが逆開きであったりと個性的な1台。クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
操作性・走行性のレビュー
クラブマンJCWは走りも良いなと思います...
- クルマ:2013年 クラブマンジョン・クーパー・ワークス(燃費:8km/L)
- 投稿者:f3takaさん(70代、男性、MINI歴:---)
クラブマンJCWは走りも良いなと思います。胸の透くような加速、乗り心地はクラウンなどと比べればゴツゴツして良いとは言えません。クロスオーバーは乗り心地は少し良いですがボディの重さからか加速は差ほどでは有りませんが4ドアの便利さで満足しております。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 購入動機について
- 軽くて、キビキビ走れる車が欲しかった為。 今まで重量級のチューニングカーばかり乗り継いで来たので、軽量でキビキビ走れる車が乗りたくな...続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- 購入動機について
- 以前から仕事仲間が乗っていたり、行き交うミニの姿がとても気になっていたところで、5ドアのニュース!15年乗っていたパサートもかなりくた...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- なんといってもオープンカーならではの開放感が気に入っています。実用的では走行中に雨が降ってきても自動で開閉が可能なので、非常に楽です。...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 操作性・走行性について
- JCWなので 馬力 トルク等は全く 問題無しですが、足回りは最悪 日本の路面にサスが合わず 走行500kmで足回りを交換しました。続きを見る
ペースマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- なんと言ってもクーペデザインとリアビュー。\n中古車だったので現状渡しでしたが、17インチホイールは足元を引き締めます。\nホワイトル...続きを見る
ロードスターのレビュー
- 購入動機について
- 以前から気になっていたのですが生産終了を知り、あわててオーダーしちゃいました。 これから末永く愛用していくつもりです。続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 操作性・走行性について
- 性能面はもちろん対したことないのですが、独特のフィーリングがイイですね。とにかく運転するのが楽しいです。これまでは通勤が憂鬱でしたが、...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「HBよりも240㎜ストレッチされたホイールベースにより、大人っぽい乗り味になりましたね。また、出足はちょっぴりですが、中高速域での伸びはさすがにBMW製の...」など、クラブマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。