メニュー

クーペ & ロードスター

ユーザーレビュー

ミニ クーペ & ロードスター

ストイックな走りを求める方のために開発されたのがクーペーとロードスター。通好みのハードなセッティングはこのモデルだけ。クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの3グレード構成。

ミニクーペ・ロードスターの賢い買い方 | クーペカタログ | ロードスターカタログ

  • 操作性・走行性のレビュー

    クーペ

    走りを楽しむ人には本当にオススメしたい一...

    • クルマ:2011年 クーペクーパーS(燃費:10km/L)
    • 投稿者:たちまちさん(30代、男性、MINI歴:12年)

    走りを楽しむ人には本当にオススメしたい一台。運転席の位置は低く、レーシングカーのコックピット感覚が味わえる。当然、スピード感も抜群です。(スピード違反には要注意!)

その他のミニレビューをピックアップ

積載性のレビュー

ミニ3ドアのレビュー

積載性について
試乗した時に感じたゴーカートフィーリング(地面に張り付くようなキビキビした走り)の病みつきになり、購入しました。心配していた積載性に関...続きを見る

ミニ3ドアのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

デザイン(外装・内装)のレビュー

ミニ5ドアのレビュー

デザイン(外装・内装)について
思い切ってボルカニックイエローを選択しました。 ミニだとそれくらい派手でもいいかなと。思った通り正解で、家の車庫に置くとなんだかいえ...続きを見る

ミニ5ドアのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

デザイン(外装・内装)のレビュー

コンバーチブルのレビュー

デザイン(外装・内装)について
購入の際にJCWパッケージをオプションで。そのままのスタイルは可愛らしいのですがエアロをつけるとカッコよく変身します。今は車高も低くし...続きを見る

コンバーチブルのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

デザイン(外装・内装)のレビュー

クラブマンのレビュー

デザイン(外装・内装)について
お洒落で内装、外装も色々と変更して楽しいですね。 ネットで色々購入して取り付けています。 ドアに重みがあり、高級車のような感じが味...続きを見る

クラブマンのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

操作性・走行性のレビュー

クロスオーバーのレビュー

操作性・走行性について
冬場は雪道も多くなるエリアに住んでるので、ALL4にしました。 FFにきちんと乗っていないので、比較はできませんが、 雪道がこわい...続きを見る

クロスオーバーのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

購入動機のレビュー

ペースマンのレビュー

購入動機について
おしゃれでかっこよく力強い! 生まれてから今まで、ずーっとBMWに乗っていた。 ミニはBMWと感じが似ていて、落ち着くから買いました。続きを見る

ペースマンのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

試乗のレビュー

ロードスターのレビュー

試乗について
試乗しただけで、所有はしていません。普段はハッチバックのクーパーに乗っています。 このロードスターが出たニュースを見て、クーペのとき...続きを見る

ロードスターのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

維持費のレビュー

ローバーミニのレビュー

維持費について
カスタム代金が中心ですかね。故障は現状ありませんが、覚悟はしています。これまでアメ車ではかなりお金が掛かったので、その辺は鈍感(でもお...続きを見る

ローバーミニのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)

「日本で住んで10年になりますが、4年前に結婚して車を買おうとなりました。その際、大型車では日本の狭い道は運転できないと思ってミニを検討することになりました...」など、クーペ & ロードスターの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。

クラブミニについて
CLUB MINI
初心者のためのMINIサイト
CLUB MINI
ミニクーパー初心者のための専門ウェブマガジン

これからミニクーパーを購入する方のための専門ウェブサイトです。ミニクーパーのカタログやレビュー、モデル別の購入ガイドはもちろん、購入後のミニライフも楽しめるカスタム紹介やインタビューなど取材記事も豊富に展開します。ぜひ、あなたのミニライフにご活用ください。

このページは「走りを楽しむ人には本当にオススメしたい一台。運転席の位置は低く、レーシングカーのコックピット感...」のページです。

編集部

ページトップへ