ユーザーレビュー
ミニ クラブマン
全長が伸び後部座席の快適性がアップ。リアのドアが観音開きであったり、運転席の後ろのドアが逆開きであったりと個性的な1台。クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
操作性・走行性のレビュー
ミニの一番面白いところが、ここだろう。購...
- クルマ:2009年 クラブマンクーパーS(燃費:11km/L)
- 投稿者:ズモイルさん(40代、男性、MINI歴:16年)
ミニの一番面白いところが、ここだろう。購入時はクーパーとクーパーSで迷ったが、何度も試乗してクーパーSにした。たぶん10回は試乗したと思うが、ディーラーの方も好意的で嫌な顔一つせず試乗させてくれた。クーパーSにしたのはやはりそのパワー。クーパーでも充分だし、使いこなせるという意味ではクーパーが正しい選択だとは思うが。ただこの選択はまったく後悔していない。クーパーにしているとちょっとしたことで「クーパーSにしときゃよかったかな」と思っていたと思うので、やはり良かったんだと思っている。
クーパーSのパワーは充分というレベルを超えており、踏み込むと結構怖い。特にミニはステアリング操作がダイレクトで、車高も低いので。ただすぐに慣れて快適かつ刺激的には知らせる事ができるようになるので安心してほしい。
クーパーとクーパーSで迷っているなら、レビューを見るのもいいが、何度も試乗する事を強くお勧めしたい。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- やっぱり丸いお目めがかわいいすぎる。 インテリアはかわいいのですが、ちょっとつかいづらいかな。 でも、かわいいから許しちゃいます。続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- 購入動機について
- 当初は某国産メーカーの同クラスの車を検討していましたが、以前から気になっていたMINIに5ドアが出て一気に購入意欲が増しました。国産車...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 操作性・走行性について
- 雨の日以外はオープンで走っています。その爽快感、最高。踏み込んだ時の加速感も十分で、可愛く、おもしろい最高に楽しめる車です。続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 国産車にはない雰囲気。いままで、国産車ばかりを乗り継いできたので、あまりの個性のなさに少しウンザリしてたところにハマりました!続きを見る
ペースマンのレビュー
- 購入動機について
- おしゃれでかっこよく力強い! 生まれてから今まで、ずーっとBMWに乗っていた。 ミニはBMWと感じが似ていて、落ち着くから買いました。続きを見る
ロードスターのレビュー
- 購入動機について
- 以前から気になっていたのですが生産終了を知り、あわててオーダーしちゃいました。 これから末永く愛用していくつもりです。続きを見る
ローバーミニのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- シートやダッシュボードなどかなりカスタムしています。ただまだまだやりたりません。そしてお金も足りませんが!続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「VICTORIAの特別限定車ですが、十分満足でローバー時代のものと別物でしたが、名残りもありました。安全性や高級感が格段に向上しています。」など、クラブマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。