メニュー

クラブマン

ユーザーレビュー

ミニ クラブマン

全長が伸び後部座席の快適性がアップ。リアのドアが観音開きであったり、運転席の後ろのドアが逆開きであったりと個性的な1台。クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。

ミニクラブマン徹底解説 | ミニクラブマンの賢い買い方 | ミニクラブマンのカタログ

  • デザイン(外装・内装)のレビュー

    クラブマン

    MINIが欲しいけど家族がいる…という人...

    • クルマ:2012年 クラブマンクーパー(燃費:9.5km/L)
    • 投稿者:MCCATSさん(40代、男性、MINI歴:13年)

    MINIが欲しいけど家族がいる…という人は、クラブマンかクロスオーバーで迷う事が多いと思います。私も家族に無理を言ってMINIを買わせてもらいましたが、普通にいけばクロスオーバーを買うのが良いでしょう。ただ個人的にクロスオーバーはどうしてもMINIとは思えず、。。。
    クラブマンは当初は家族に不評で、家族旅行などの際はレンタカーを借りるようになってしまいました(笑)。

その他のミニレビューをピックアップ

操作性・走行性のレビュー

ミニ3ドアのレビュー

操作性・走行性について
1世代目のR53型はSCを搭載していて低回転からパワーがグングンきて峠道なのどの坂道で大活躍です。DSCの性能もよく雪道や雨でも十分性...続きを見る

ミニ3ドアのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

購入動機のレビュー

ミニ5ドアのレビュー

購入動機について
ずっとミニ憧れていましたが、サイズ的な要因で購入できませんでした。クロスオーバーも検討したことはありますが、ディーラーでみてコレに乗る...続きを見る

ミニ5ドアのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

購入動機のレビュー

コンバーチブルのレビュー

購入動機について
オープンカーに乗りたいため。今ではオープンカー仲間及びFBのオープンカー仲間とツーリングが楽しめます。続きを見る

コンバーチブルのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

積載性のレビュー

クロスオーバーのレビュー

積載性について
Z4からの乗り換えなので、比べようもありませんが・・・\n先日のタイヤ交換の際には、18インチタイヤも後席を倒すことで難なく積載可能で...続きを見る

クロスオーバーのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

操作性・走行性のレビュー

ペースマンのレビュー

操作性・走行性について
停車中の車外でのガラガラ音は・・・。しかし、いったん走り出すと車内では感じず、とても面白いです。トルクの良さは感じます。追越しも十分です。続きを見る

ペースマンのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

デザイン(外装・内装)のレビュー

クーペのレビュー

デザイン(外装・内装)について
この車を購入する人はほとんどが趣味なので、内装をシンプルにしたものをノーマルで用意してほしかった。オプションで欲しい人が付ければいいの...続きを見る

クーペのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

操作性・走行性のレビュー

ロードスターのレビュー

操作性・走行性について
着座位置が低くで乗り心地が固いために、実際以上に速度感が感じられます。吹き上がりのスムーズさが心地よく走りの性能がすごく良いです。続きを見る

ロードスターのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

維持費のレビュー

ローバーミニのレビュー

維持費について
カスタム代金が中心ですかね。故障は現状ありませんが、覚悟はしています。これまでアメ車ではかなりお金が掛かったので、その辺は鈍感(でもお...続きを見る

ローバーミニのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)

「ミニユーザーになって2年が経ちます。子供が大きくなってきたのでワンボックスカーを購入しようかと考えていますが、ミニならではのアクセルを踏み込んだ時の反応の...」など、クラブマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。

クラブミニについて
CLUB MINI
初心者のためのMINIサイト
CLUB MINI
ミニクーパー初心者のための専門ウェブマガジン

これからミニクーパーを購入する方のための専門ウェブサイトです。ミニクーパーのカタログやレビュー、モデル別の購入ガイドはもちろん、購入後のミニライフも楽しめるカスタム紹介やインタビューなど取材記事も豊富に展開します。ぜひ、あなたのミニライフにご活用ください。

このページは「MINIが欲しいけど家族がいる…という人は、クラブマンかクロスオーバーで迷う事が多いと思います...」のページです。

編集部

ページトップへ