
ユーザーレビュー
ミニ コンバーチブル
ハッチバックをオープン化したのが、このミニコンバーチブルだ。ハッチバック以外では唯一第1世代から登場しているご長寿モデル。クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの3グレード構成。
-
操作性・走行性のレビュー

JCWキット付きMTで馬力もトルクも文句...
- クルマ:2008年 コンバーチブルクーパーS(燃費:9km/L)
- 投稿者:50MINIさん(50代、男性、MINI歴:---)
JCWキット付きMTで馬力もトルクも文句無し。キビキビ走ります。クラッチが重いので、左足筋力アップも可能。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 購入動機について
- ミニのデザインが気に入り購入しました。これまでホイールやハンドルを交換してカスタマイズを楽しんでいるのですが、地方にはカスタマイズでき...続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- 購入動機について
- 国産セダンから乗り換えで(家族も乗れる車)色々考えていたところミニクーパーに興味が湧いて調べていると5ドアがあるとのことで見積りし即買い。続きを見る
クラブマンのレビュー
- 積載性について
- インテリアのメーターがすごくおしゃれでミニらしさを演出しています。シートも意外とホールド感がしっかりしていて座り心地がよいです。ただ、...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 外装は、テールゲート周りが、少しさみしい。 内装は、センターメーター内に、水温計があればいい。 シートは、ホールド性が良く長距離乗...続きを見る
ペースマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 外装はとても気に入っています。最初は、センターのスピードメーターは面白かったが、もしかすると大きすぎかな。ステアリング周りにあってもよ...続きを見る
ロードスターのレビュー
- 操作性・走行性について
- 私にとってはクーパーの動力性能で十分満足しております。(MT車です) また9割がた郊外ドライブに使用しているせいか燃費も望外の数値で...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- ハワイアンブルーの外装が気に入っています。購入当初はメッキパーツが傷やくすみが多かったのですが、徐々に綺麗な物に変えていっています。も...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「シートやダッシュボードなどかなりカスタムしています。ただまだまだやりたりません。そしてお金も足りませんが!」など、コンバーチブルの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。








