ユーザーレビュー
ミニ コンバーチブル
ハッチバックをオープン化したのが、このミニコンバーチブルだ。ハッチバック以外では唯一第1世代から登場しているご長寿モデル。クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの3グレード構成。
-
操作性・走行性のレビュー
JCWキット付きMTで馬力もトルクも文句...
- クルマ:2008年 コンバーチブルクーパーS(燃費:9km/L)
- 投稿者:50MINIさん(50代、男性、MINI歴:---)
JCWキット付きMTで馬力もトルクも文句無し。キビキビ走ります。クラッチが重いので、左足筋力アップも可能。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 維持費について
- ミニ歴5年になります。新車購入時にお世話になったディーラーで車検を1回と定期的にメンテナンスを実施してもらっています。これまで大きな故...続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- 購入動機について
- 妻の車が検切れで、CMで気になっていた5ドアを観に行き、一緒に試乗して、是非購入したいという運びになり、先日3ヶ月待ちで納車しました!続きを見る
クラブマンのレビュー
- 維持費について
- ハイオク仕様なので、維持費が少し気になっていましたが、燃費が1L=14kmもあるためにそこまで気になりません。運転を楽しむ週末限定ドラ...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 購入動機について
- スバルフォレスターからの乗り換えです。私が運転免許を取得したタイミングで運転のしやすさを考慮して選びました。以前は立体駐車場で高さ制限...続きを見る
ペースマンのレビュー
- 操作性・走行性について
- ディーゼルが新鮮です。馬力不足かなと思っていましたが、いざ走ってみるとトルクがありよく走ります。高速も十分です。低速では、ハンドルが軽...続きを見る
ロードスターのレビュー
- 維持費について
- 利用が土日のみ、また乗っても1日あたり100キロいかないので、維持費という面ではほとんど検証できていない。ただ購入して以来故障はゼロだ。続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 購入動機について
- これまでフォードエクスプローラ、ランクル80などに乗ってきましたが、小さな車の魅力にハマりローバーミニメイフェア1.3を購入しました。...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「ミニの欠点ですが、私はミニで2人以上のって移動した事がありません。無理ではないでしょうが、後部座席は大人が乗るには狭すぎると思っています。ただその分、フロ...」など、コンバーチブルの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。