ユーザーレビュー
ミニ コンバーチブル
ハッチバックをオープン化したのが、このミニコンバーチブルだ。ハッチバック以外では唯一第1世代から登場しているご長寿モデル。クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの3グレード構成。
-
デザイン(外装・内装)のレビュー
サイドウォークなので、装備に不満なし。 ...
- クルマ:2008年 コンバーチブルクーパーS(燃費:10.5km/L)
- 投稿者:ぐっさんさん(60代、男性、MINI歴:---)
サイドウォークなので、装備に不満なし。
レザーシートにシートヒーターが付いていますから、初冬でもオープンで走れます。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 全長の割にドアが長く重いです。これまで、何回かドアで足を挟みました。街中の狭い駐車場ではいつも苦労します。あとシートの素材をもう少し考...続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 外観が良い。色(ムーンウォーク)も見た目も最高。60歳を越えての購入だが気持ちがすごく若返った気がする。バックモニターを頼んだらよかっ...続きを見る
クラブマンのレビュー
- 維持費について
- ハイオク仕様なので、維持費が少し気になっていましたが、燃費が1L=14kmもあるためにそこまで気になりません。運転を楽しむ週末限定ドラ...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 操作性・走行性について
- 冬場は雪道も多くなるエリアに住んでるので、ALL4にしました。 FFにきちんと乗っていないので、比較はできませんが、 雪道がこわい...続きを見る
ペースマンのレビュー
- 購入動機について
- 1.購入動機…個性的なminiの中でも個性の際立つペースマン。後ろ姿は垂涎ものです。身長182cmの自分にも余裕のサイズ...続きを見る
ロードスターのレビュー
- 購入動機について
- 以前から気になっていたのですが生産終了を知り、あわててオーダーしちゃいました。 これから末永く愛用していくつもりです。続きを見る
ローバーミニのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- シートやダッシュボードなどかなりカスタムしています。ただまだまだやりたりません。そしてお金も足りませんが!続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「MINIらしからぬデザインですが、そこにはMINIの血をひくデザインです。ずんぐりムックリしたフォルムは、購入動機にも記載しましたが、昨今の日本車には無い...」など、コンバーチブルの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。