ユーザーレビュー
ミニ クロスオーバー & ペースマン
ミニ初のSUV、5ドア、4輪駆動と初物づくし。2014年にフェイスリフトが行われ、クリーンディーゼルモデルが日本初導入された。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
デザイン(外装・内装)のレビュー
センターメーターが特に気に入っています。...
- クルマ:2011年 クロスオーバークーパーS(燃費:8km/L)
- 投稿者:みっくんさん(40代、男性、MINI歴:14年)
センターメーターが特に気に入っています。
それ以外はやはりドアの内張りのつくりや、インパネまわりの細かいデザイン造形など見れば見るほど発見がある細やかさが好きですね。
室内空間はミニにしてはかなり広いと思います。家族3人で使用していますが、一度も狭いと思ったことはありません。ただ積載性がやや問題ありで、ラゲージルームにベビーカーを詰めない(席を倒す必要あり)とか、ゴルフバッグが詰めないとかいろいろ面倒です。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 購入動機について
- 憧れの、BMWのミニ MINIクーパーに乗っています。\n\n本当はF56に乗りたいのですがまだ外車は初めてなので安い初期の中古車で...続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- 操作性・走行性について
- まだならし走行中でアクセルが踏めない。速くガンガン走らせてみたい。ボンネット墓なり強く閉めないと少し浮いた感じになります。リコールある...続きを見る
クラブマンのレビュー
- 購入動機について
- 初めて見た時の、内装のかわいさ。シートのかわいさ。フォルムの美しさ。内装外装のデザイン。色の変わる丸いリング。続きを見る
ペースマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- とても気に入ってます。驚いたのが、回転計にデジタルスピードがあり、中央には、大きなスピードメーターがあったことかな。続きを見る
ロードスターのレビュー
- 操作性・走行性について
- 着座位置が低くで乗り心地が固いために、実際以上に速度感が感じられます。吹き上がりのスムーズさが心地よく走りの性能がすごく良いです。続きを見る
ローバーミニのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- シートやダッシュボードなどかなりカスタムしています。ただまだまだやりたりません。そしてお金も足りませんが!続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「去年モデルチェンジして気になってました。以前の車がエンジン周り故障し、15年乗っていたので思いきって乗り換えました!」など、クロスオーバー & ペースマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。