ユーザーレビュー
ミニ3ドア
ミニの基本となるボディ。ハッチバックタイプとも呼ばれている。2014年に第3世代へとフルモデルチェンジされた。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
購入動機のレビュー
スタイルに憧れており、ホンダスパイクから...
- クルマ:2011年 ミニ3ドアクーパー(燃費:11km/L)
- 投稿者:りくさん(40代、男性、MINI歴:14年)
スタイルに憧れており、ホンダスパイクから乗り換えました。スパイクが結構、便利な車だったので不便になることは覚悟していましたが、なんのなんの。不便なく快適に毎日乗らせて頂いています。ミニはずっと憧れていた車なので、毎日が本当に楽しくなりました。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ5ドアのレビュー
- 購入動機について
- 息子が免許を取りどうしてもMINIに乗りたいとのことで・・・BMWになってからもう第3世代になっているのも知らずにディーラーへ続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- コンバーチブルは見た目のかっこよさに関しての異論は無いと思いますが、周囲の反対(特に奥さん)が多いと思います。フルオープンの場合に気に...続きを見る
クラブマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 凄く気に入っています。点検に出すたびに少しずつカスタムして行っているのですが、どんどん愛着がわいてきますね。これまでの車だと購入して半...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 当初、クーパーD(FF)にしようと思っておりました。しかし、4月以降の税制変更の詳細がつかめず、3月末までの納車を希望しておりましたが...続きを見る
ペースマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 結構広い。荷物も乗るし、後席倒してゴルフバックも積めます。皆さん、「これMINI?」って驚いてくれますインパクト十分。続きを見る
ロードスターのレビュー
- 購入動機について
- 以前から気になっていたのですが生産終了を知り、あわててオーダーしちゃいました。 これから末永く愛用していくつもりです。続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 購入動機について
- これまでフォードエクスプローラ、ランクル80などに乗ってきましたが、小さな車の魅力にハマりローバーミニメイフェア1.3を購入しました。...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「私がMINIに興味を持ったのは、何と言ってもこのスタイル!かわいらしさと角度によってはクールなところがたまりません。またカスタムすることで自分色を出して行...」など、ミニ3ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。