ユーザーレビュー
ミニ クロスオーバー & ペースマン
ミニ初のSUV、5ドア、4輪駆動と初物づくし。2014年にフェイスリフトが行われ、クリーンディーゼルモデルが日本初導入された。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
操作性・走行性のレビュー
ディーゼルが新鮮です。馬力不足かなと思っ...
- クルマ:2015年 ペースマンクーパーD(燃費:16km/L)
- 投稿者:ボブさん(40代、男性、MINI歴:---)
ディーゼルが新鮮です。馬力不足かなと思っていましたが、いざ走ってみるとトルクがありよく走ります。高速も十分です。低速では、ハンドルが軽い印象がありましたが高速になるにつれて安定します。気になる程度ではありませんが。とにかく、楽しさがいっぱい。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 操作性・走行性について
- これまで所有した車にはない面白さを感じています。 家族旅行はサイズがあわないのでミニでいけませんが、運転手の私としてはミニで行きたい...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- サイドウォークなので、装備に不満なし。 レザーシートにシートヒーターが付いていますから、初冬でもオープンで走れます。続きを見る
クラブマンのレビュー
- 購入動機について
- クロスオーバークーパーSに3年乗っていましたが、燃費の悪さ・乗り心地が固く、乗り心地が良いクラブマンに乗り換えました。続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- ミニ初のクロスオーバーカテゴリーということで車高もそれなりに高く見晴らしよく運転し易い車ですが、外装のスタイルは余りスマートさはないか...続きを見る
ロードスターのレビュー
- 試乗について
- 試乗しただけで、所有はしていません。普段はハッチバックのクーパーに乗っています。 このロードスターが出たニュースを見て、クーペのとき...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- シートやダッシュボードなどかなりカスタムしています。ただまだまだやりたりません。そしてお金も足りませんが!続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「ナビが気になるところですが、それ以外は非常にこだわって作られていて満足。ただもう少し質感を上げてほしかったかな。オプションで材質をアップグレードできるとい...」など、クロスオーバー & ペースマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。