ユーザーレビュー
ミニ3ドア
ミニの基本となるボディ。ハッチバックタイプとも呼ばれている。2014年に第3世代へとフルモデルチェンジされた。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
維持費のレビュー
維持費は言われているほど掛かりません。故...
- クルマ:2011年 ミニ3ドアクーパー(燃費:12km/L)
- 投稿者:さむさむ822さん(50代、男性、MINI歴:18年)
維持費は言われているほど掛かりません。故障すると国産車よりは高いですが、それでも驚くような金額にはなりません。ディーラーではなく専門店も多いですから、そちらだとさらに安いですしね。新車だと保証やメンテナンスパックがありますので、そちらに加入すると維持費はガソリンとタイヤ、ワイパーなどの消耗品程度になるので安心でしょう。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ5ドアのレビュー
- 購入動機について
- 13年乗ったランクルの燃費と税金の高さに泣けてきて、試しにMINIに乗ってみたらその楽しさに一発で虜にw続きを見る
クラブマンのレビュー
- 操作性・走行性について
- 8速ATとディーゼルターボの相性がいい。SとGモードは危険なので使わない。山道最高、登りはアクセルに気を使うが速い。特に面白いのは下り...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 操作性・走行性について
- R50に比べて車高が高いので、高速でのコーナーなどで横に振られる感覚はありますが、まだ2週間なので、慣れの範囲だと思います。ディーゼル...続きを見る
ペースマンのレビュー
- 購入動機について
- 今どきのディーゼルに乗ってみようかなって。アイドリング時の外は多少カタカタ音はありますが、ハンドルを握り走ってしまえば、とても面白い。...続きを見る
ロードスターのレビュー
- 購入動機について
- オープンカーが好きで、いつかは乗ってみたいと思っていた。ミニは候補にあがっていなかったが、ミニにもロードスターがあると聞いて試乗してみ...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- シートやダッシュボードなどかなりカスタムしています。ただまだまだやりたりません。そしてお金も足りませんが!続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「燃費も良く私の環境なら15km/L程度です。これはエコ運転などは一切せず、走った状態での数値です。もう少し意識すれば、17くらいは行くんじゃないかなぁと思...」など、ミニ3ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。