ユーザーレビュー
ミニ3ドア
ミニの基本となるボディ。ハッチバックタイプとも呼ばれている。2014年に第3世代へとフルモデルチェンジされた。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
操作性・走行性のレビュー
コーナーリングはしっかりしてますね!安定...
- クルマ:2014年 ミニ3ドアONE(燃費:15km/L)
- 投稿者:tさん(60代、男性、MINI歴:---)
コーナーリングはしっかりしてますね!安定感してるよ(^-^高速で160出したけどぐらつかず、凄く速く感じました!
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ5ドアのレビュー
- 購入動機について
- 以前から乗りたかった。憧れてキビキビした走行がしたかった。2ドアしかなかった為、諦めていたが、ネットでのCMで見てディーラーに行って試...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 購入動機について
- オープンカーに乗りたいため。今ではオープンカー仲間及びFBのオープンカー仲間とツーリングが楽しめます。続きを見る
クラブマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 内装は文句なしにかわいくておしゃれ。外装もおしゃれ。 特に気に入っているのは、トグルボタン。 押すとオン、押すとオフ、なんかかわい...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 大きさも丁度良いですし、飽きのこないスタイルだと思います。 モデルチェンジではもっと大きくなる・・・と言われてますが、今の大きさが一番...続きを見る
ペースマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 外装は白と黒のクールな感じが、かっこいい。ホイールもファイブホールブラックスターでいい。内装は黒で落ち着いていい。続きを見る
ロードスターのレビュー
- 購入動機について
- オープンカーが好きで、いつかは乗ってみたいと思っていた。ミニは候補にあがっていなかったが、ミニにもロードスターがあると聞いて試乗してみ...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 操作性・走行性について
- 性能面はもちろん対したことないのですが、独特のフィーリングがイイですね。とにかく運転するのが楽しいです。これまでは通勤が憂鬱でしたが、...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「ネットの評価では走行中に音がするとありましたが、前後ろ両方に乗りましたが、確かに当初は少しするなと思いました。 ただそれは意識を集中するというか、気にす...」など、ミニ3ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。