ユーザーレビュー
ミニ ミニ5ドア
ミニハッチバックの5ドアバージョン。ドア追加とともに後部座席やラゲージルームが拡大されている。また5ドア専用のボディカラーエレクトリックブルーも用意されているのが特徴。ONE、クーパー、クーパーSの3構成。
-
デザイン(外装・内装)のレビュー
外装は、色選びに悩み手入れと色の質感が上...
- クルマ:2015年 ミニ5ドアクーパーS(燃費:15.2km/L)
- 投稿者:SUKAZ27さん(70代、男性、MINI歴:---)
外装は、色選びに悩み手入れと色の質感が上品な、ホワイト・シルバーにチリレッドのセンターラインを入れました。内装は、カバナのシートを別注文して、更に愛着がわくものになりました。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 維持費について
- あまりかかっていません。ただ周囲からは数年するとお金掛かるぞ〜って脅されています。でもそれ以上の価値を感じているので、問題ありません!続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 操作性・走行性について
- 以前のクーパーの時よりもSは加速がやはり違いとても気持ちが良いです。もともと操作性が良いのですが車高を下げたことでさらにキビキビ走りと...続きを見る
クラブマンのレビュー
- 購入動機について
- ちょっと広めのミニがあるってことで、気になっていました。ただそれから2年くらいはまったくディーラーにも行かなかったんですが、家族で買い...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 積載性について
- 決して広いということはなく、正直なところ営業で使っている軽自動車と積載量という面では変わらないのではないか…そんな気もしますね。これで...続きを見る
ペースマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- とても気に入ってます。驚いたのが、回転計にデジタルスピードがあり、中央には、大きなスピードメーターがあったことかな。続きを見る
ロードスターのレビュー
- 維持費について
- 利用が土日のみ、また乗っても1日あたり100キロいかないので、維持費という面ではほとんど検証できていない。ただ購入して以来故障はゼロだ。続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 購入動機について
- これまでフォードエクスプローラ、ランクル80などに乗ってきましたが、小さな車の魅力にハマりローバーミニメイフェア1.3を購入しました。...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「純正ナビだと30万すると言われたので、国産ナビを取り付けましたが少し後悔しています。運転席から視界に入ってしまうためにかなり気になります。やはり少し値段が...」など、ミニ5ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。