
ユーザーレビュー
ミニ ミニ5ドア
ミニハッチバックの5ドアバージョン。ドア追加とともに後部座席やラゲージルームが拡大されている。また5ドア専用のボディカラーエレクトリックブルーも用意されているのが特徴。ONE、クーパー、クーパーSの3構成。
-
操作性・走行性のレビュー

抜群に早い!満足、高速での抜き去る快感、...
- クルマ:2015年 ミニ5ドアクーパーS(燃費:12.6km/L)
- 投稿者:いっちゃんさん(60代、男性、MINI歴:---)
抜群に早い!満足、高速での抜き去る快感、エンジン音と共にもっと大きければ満足。エンジンスタ-トでエアコンスイッチが入るので止めたい。また同様にモ-ドスイッチがグリ-ンにしたつもりが真中に切り替わる。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 試乗について
- まず、センターメーターがナビに変更されていて、スピードメーターはハンドル後方に移動されていたので、やっとミニも普通の車になったかと感じ...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 一度は乗りたいと思っていたオープンカーをついに購入しました!時速30km以下なら走行中も作動するオープン機能は非常に便利で15秒で開け...続きを見る
クラブマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- サンルーフ付き、イングリッシュレーシンググリーン+シルバー、グラスコーティング でフレッシュさが保たれ不満なし。内装はミニの個性と目を...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 購入動機について
- 自分の好きなスポーツ選手が乗っていることから始まり、高校生の時から車にのるなら絶対にこれ!と夢見てたから。が、高校あがりには無謀すぎる...続きを見る
ペースマンのレビュー
- 操作性・走行性について
- R56よりは劣るものの、BMのSACに乗っている所がアドバンテージあり!走行安定性は良い!又重厚感、雰囲気もまたグット‼️\n\nMI...続きを見る
クーペのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- この車を購入する人はほとんどが趣味なので、内装をシンプルにしたものをノーマルで用意してほしかった。オプションで欲しい人が付ければいいの...続きを見る
ロードスターのレビュー
- 購入動機について
- オープンカーが好きで、いつかは乗ってみたいと思っていた。ミニは候補にあがっていなかったが、ミニにもロードスターがあると聞いて試乗してみ...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- ハワイアンブルーの外装が気に入っています。購入当初はメッキパーツが傷やくすみが多かったのですが、徐々に綺麗な物に変えていっています。も...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「初めての車です。母親と共用する前提で購入しました。当初は国産車ばっかり見に行っていましたが、兄から「ミニも運転しやすいと思うよ」といわれ、試乗してビビッと...」など、ミニ5ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。








