ユーザーレビュー
ミニ ミニ5ドア
ミニハッチバックの5ドアバージョン。ドア追加とともに後部座席やラゲージルームが拡大されている。また5ドア専用のボディカラーエレクトリックブルーも用意されているのが特徴。ONE、クーパー、クーパーSの3構成。
-
購入動機のレビュー
新聞チラシで試乗時の景品につられディーラ...
- クルマ:2015年 ミニ5ドアクーパー(燃費:16.5km/L)
- 投稿者:k-jukeさん(50代、男性、MINI歴:---)
新聞チラシで試乗時の景品につられディーラーへ。
当初は購入意志全く無かったのが、色んな追い風が吹き7月に購入。
嫁と娘は外観と内装が、私は走りが気に入りました。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 購入動機について
- 初めての車です。母親と共用する前提で購入しました。当初は国産車ばっかり見に行っていましたが、兄から「ミニも運転しやすいと思うよ」といわ...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 操作性・走行性について
- 座席の高さを調整することができるので、走りを楽しみたい時には一番低くしてゴーカートフィーリングを楽しむ事ができ、長距離走行の時は座席を...続きを見る
クラブマンのレビュー
- 購入動機について
- 前の車を売って何を買おうか迷ってました。 いろいろディーラー巡りをしてましたが、たまたま行ったMINIでクラブマンハンプトンを見つ...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 見た目で購入したクチですが、インテリアもなかなかです。 ナビがつけづらく、またつけてもスマートとはいえませんが、それ以外のデザインが...続きを見る
ペースマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 結構広い。荷物も乗るし、後席倒してゴルフバックも積めます。皆さん、「これMINI?」って驚いてくれますインパクト十分。続きを見る
ロードスターのレビュー
- 操作性・走行性について
- ドライブフィーリングはソリッドそのもので、同乗者を乗せるための車ではないとすぐにわかるレベル。ただクーペよりは少しスパルタンな感じは落...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 購入動機について
- これまでフォードエクスプローラ、ランクル80などに乗ってきましたが、小さな車の魅力にハマりローバーミニメイフェア1.3を購入しました。...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「外車全般に言えることですが、ナビやオーディオ等をこだわる人にとって、ミニは物足らないと思います。純正品から取り替える際の費用の高さには驚きました。」など、ミニ5ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。