ユーザーレビュー
ミニ クラブマン
全長が伸び後部座席の快適性がアップ。リアのドアが観音開きであったり、運転席の後ろのドアが逆開きであったりと個性的な1台。クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
デザイン(外装・内装)のレビュー
クラシカルで高級なカラーリングは最高です...
- クルマ:2011年 クラブマンクーパーS(燃費:11km/L)
- 投稿者:やっこさん(50代、男性、MINI歴:14年)
クラシカルで高級なカラーリングは最高です。またフロントグリルのバッチやドアシルなどなど限定モデルらしいパーツも非常に気に入ってます。新型でクラブマンがもうすぐ出ると思いますが、将来的にハンプトンが新型でも登場したら買い替えてもいいと思っています。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 購入動機について
- 以前はモコに乗っていて、友人がMINIを購入。それ以来、ずっと欲しくてやっと買うことができました!もうかわいくてかわいくてたまりません...続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 3ナンバーになったからか、実車を始めてみた時は大きなと思いました。 お店の中だったから相対的にそう思っただけかと思っていましたが ...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 操作性・走行性について
- 試乗では、そこそこの走りで、満足のいくレベルです。11月納車ですので、そこそこ走った後に、再度報告させていただきます。続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 操作性・走行性について
- 流石にR56 ,R55と比較しますと自分と同じで「重さ」があるので、そこを補うことに専念してしまい、かなり手を入れましたので、今はかな...続きを見る
ペースマンのレビュー
- 購入動機について
- ペースマンを一目見たときからスタイリングの良さにペースマンの虜になってしまいました。しかし5人家族なので4人しか乗車できないのはどうか...続きを見る
ロードスターのレビュー
- 試乗について
- 試乗しただけで、所有はしていません。普段はハッチバックのクーパーに乗っています。 このロードスターが出たニュースを見て、クーペのとき...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 購入動機について
- これまでフォードエクスプローラ、ランクル80などに乗ってきましたが、小さな車の魅力にハマりローバーミニメイフェア1.3を購入しました。...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「初めてのMINIなので、先代との比較は出来ないのですが、私が気に入っているのが加速感と高速走行時の安定性、それとグラララーと唸るエンジン音です。 この3...」など、クラブマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。