
ユーザーレビュー
ミニ クラブマン
全長が伸び後部座席の快適性がアップ。リアのドアが観音開きであったり、運転席の後ろのドアが逆開きであったりと個性的な1台。クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
デザイン(外装・内装)のレビュー

内装は文句なしにかわいくておしゃれ。外装...
- クルマ:2015年 クラブマンクーパーS(燃費:---)
- 投稿者:いまいさん(50代、男性、MINI歴:6年)
内装は文句なしにかわいくておしゃれ。外装もおしゃれ。
特に気に入っているのは、トグルボタン。
押すとオン、押すとオフ、なんかかわいくて、押したくなっちゃう。
ひねるって動作ではないのが最高です。
これを見ると、ほかの同価格帯の車が内装が地味すぎてかわいそうになるくらいに内装はすごい好きです。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 操作性・走行性について
- ゴーカートフィーリングが好きで購入したのですが、車体の割にサイドミラーが小さいことが気になります。続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 後部座席が快適になったと色んな所で書かれていたり、ディーラーの営業マンも押してきましたが、前のミニバンと比べれば何とか乗れるレベルにし...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 操作性・走行性について
- 試乗では、そこそこの走りで、満足のいくレベルです。11月納車ですので、そこそこ走った後に、再度報告させていただきます。続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 維持費について
- 3年目ですが費用は余りかかりません。 故障もいまのところは・・・ですが、一度もない状態です。 ただ怖かったので保証は延長して5年に...続きを見る
ペースマンのレビュー
- 購入動機について
- 今どきのディーゼルに乗ってみようかなって。アイドリング時の外は多少カタカタ音はありますが、ハンドルを握り走ってしまえば、とても面白い。...続きを見る
ロードスターのレビュー
- 維持費について
- 利用が土日のみ、また乗っても1日あたり100キロいかないので、維持費という面ではほとんど検証できていない。ただ購入して以来故障はゼロだ。続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 購入動機について
- これまでフォードエクスプローラ、ランクル80などに乗ってきましたが、小さな車の魅力にハマりローバーミニメイフェア1.3を購入しました。...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「初めてのミニです。自分には輸入車は早いと思っていたのですが、ニューミニをみてもう欲しくてたまらず、貯金をはたいて買いました。仕事を頑張れそうです!」など、クラブマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。








