
ユーザーレビュー
ミニ クーペ & ロードスター
ストイックな走りを求める方のために開発されたのがクーペーとロードスター。通好みのハードなセッティングはこのモデルだけ。クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの3グレード構成。
-
デザイン(外装・内装)のレビュー

後部座席をつぶしているので圧迫感はありま...
- クルマ:2013年 クーペクーパー(燃費:---)
- 投稿者:とんぼよーいさん(50代、男性、MINI歴:13年)
後部座席をつぶしているので圧迫感はありますが、一般的なクーペやロードスターモデルと比較してさほど狭くはありません。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 購入動機について
- BMW3シリーズからの乗り換えで購入しました。コンパクトなボディーとMTパワフルなエンジンを求め探し今のMINIに出会いました。3シリ...続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- 操作性・走行性について
- カイエンには負けるが、当たり前か、高速のダウンフォース中々グッド、スポーツモード楽しんでます。ハンドリングはあそびなく、肩が凝りますが...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- ハイゲートですので、そのままが一番だと思い、殆ど手を加えてもいません。インテリアは、最初、何がどこにあるのかわからず、これがminiの...続きを見る
クラブマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- エクステリア;エニグマティックブラックにシルバールーフとし、大人MINIって感じでクールアンドジェントルマン。丸いデイライトがウィンク...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 購入動機について
- ミニを買う予定は全くなかったが、たまたまクロスオーバーの記事を見かけて興味を持った。試乗もたまたま通りかかったからで、本来なら日産車を...続きを見る
ペースマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- とても気に入ってます。驚いたのが、回転計にデジタルスピードがあり、中央には、大きなスピードメーターがあったことかな。続きを見る
ロードスターのレビュー
- 維持費について
- 利用が土日のみ、また乗っても1日あたり100キロいかないので、維持費という面ではほとんど検証できていない。ただ購入して以来故障はゼロだ。続きを見る
ローバーミニのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- ハワイアンブルーの外装が気に入っています。購入当初はメッキパーツが傷やくすみが多かったのですが、徐々に綺麗な物に変えていっています。も...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「エクステリア;エニグマティックブラックにシルバールーフとし、大人MINIって感じでクールアンドジェントルマン。丸いデイライトがウィンクするようにウィンカー...」など、クーペ & ロードスターの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。








