
ユーザーレビュー
ミニ クロスオーバー & ペースマン
ミニ初のSUV、5ドア、4輪駆動と初物づくし。2014年にフェイスリフトが行われ、クリーンディーゼルモデルが日本初導入された。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
購入動機のレビュー

おしゃれなデザインに一目ぼれして購入しま...
- クルマ:2011年 クロスオーバークーパーS ALL4(燃費:9km/L)
- 投稿者:たくみさん(30代、男性、MINI歴:13年)
おしゃれなデザインに一目ぼれして購入しました。特にエアコンで温度調整するとセンターメーターがLEDで光るところが近未来的でかっこいいです。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 操作性・走行性について
- ・1500ccなのに加速は非常にスムーズ ・アイドリングストップは非常にありがたい。 ・燃費が非常に伸びている ・時速150km...続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- 操作性・走行性について
- BRZからの乗り換えでしたので、最初は走り等に不安がありましたが、納車されて全く心配いりませんでした。こちらはまさに羊の皮を被った狼と...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 購入動機について
- 購入時は、1600ccの車で350万円台後半という金額は少し割高では?と感じていましたが、2年経過しても運転が楽しくて仕方ありません。...続きを見る
クラブマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 内装は文句なしにかわいくておしゃれ。外装もおしゃれ。 特に気に入っているのは、トグルボタン。 押すとオン、押すとオフ、なんかかわい...続きを見る
ペースマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 外装はとても気に入っています。最初は、センターのスピードメーターは面白かったが、もしかすると大きすぎかな。ステアリング周りにあってもよ...続きを見る
ロードスターのレビュー
- 維持費について
- 利用が土日のみ、また乗っても1日あたり100キロいかないので、維持費という面ではほとんど検証できていない。ただ購入して以来故障はゼロだ。続きを見る
ローバーミニのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- シートやダッシュボードなどかなりカスタムしています。ただまだまだやりたりません。そしてお金も足りませんが!続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「外装は豊富な色の選択ができることとかわいいところが気に入っています。内装も個性的なので、かなり満足しています。」など、クロスオーバー & ペースマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。








