ユーザーレビュー
ミニ クロスオーバー & ペースマン
ミニ初のSUV、5ドア、4輪駆動と初物づくし。2014年にフェイスリフトが行われ、クリーンディーゼルモデルが日本初導入された。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
デザイン(外装・内装)のレビュー
車には特に興味がなかったので、内装が良い...
- クルマ:2012年 クロスオーバークーパー(燃費:9km/L)
- 投稿者:コンベアさん(50代、男性、MINI歴:14年)
車には特に興味がなかったので、内装が良いかどうかは判断がつかないが、概ね気に入っている。高級感もあるし、なによりスイッチ類やディスプレイなどのこだわりは満足感が高い。気になるのはナビが少し使いづらい点か。純正で綺麗に収まる物はないし、社外だと少し不格好なのだ。
総合的には気に入っている。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 試乗した時にゴーカートフィーリングが楽しかったので購入しました。2年経過した感想ですが、全体的には非常に満足しているものの、良くも悪く...続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- 操作性・走行性について
- 坂道走るのすっごい楽しいです。気がついたら80キロは出てるので、ストレスがありません。スタートもスムーズです。続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 購入動機について
- 当時はクラブマンを所有しており荷物うんぬんは考えなくて良かったので憧れだったオープンを。その後クラブマンを手放したので買物等は非常に不...続きを見る
クラブマンのレビュー
- 操作性・走行性について
- 奮発してSにしたので、最高です。低い車高と小さなボディでこのパワーは反則。あまり飛ばさない方ですが、コーナーでの自分が運転しているダイ...続きを見る
ペースマンのレビュー
- 操作性・走行性について
- カタログ値で馬力が弱いかなって思ったけど、全然違う。追越しも高速もガンガン行けます。面白い!!遊び心と余裕の大人気分が味わえる。続きを見る
ロードスターのレビュー
- 試乗について
- 試乗しただけで、所有はしていません。普段はハッチバックのクーパーに乗っています。 このロードスターが出たニュースを見て、クーペのとき...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- ハワイアンブルーの外装が気に入っています。購入当初はメッキパーツが傷やくすみが多かったのですが、徐々に綺麗な物に変えていっています。も...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「ガッチリしたボディ、このサイズでこの重厚感、文句なしです。内装は前車のチープなものと比べると、十分価格に見合った満足のいくものだと思います。国産高級車のよ...」など、クロスオーバー & ペースマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。