ユーザーレビュー
ミニ クロスオーバー & ペースマン
ミニ初のSUV、5ドア、4輪駆動と初物づくし。2014年にフェイスリフトが行われ、クリーンディーゼルモデルが日本初導入された。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
操作性・走行性のレビュー
高速での加速性能が予想以上にモッタリ、車...
- クルマ:2015年 クロスオーバークーパーS(燃費:8.1km/L)
- 投稿者:M.Hさん(50代、男性、MINI歴:---)
高速での加速性能が予想以上にモッタリ、車両が重すぎたかな、待乗、高速とバランスは取れているので良し、JCWを購入すれば良かったかな(笑)
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 試乗について
- 新型ミニクーパーに試乗してきました。外観は若干、丸くなったかなという印象があります。クーバーとクーパーSの大きな違いはエンジンが2,0...続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- 購入動機について
- メルセデスC200Aからのリプレース。 条件は、赤が似合う、コンパクト、スポーツ。それをすべて満たすのが、この車でした。続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 維持費について
- 先日初めての車検を受けましたが16万円ちょっとでした。これまで乗って来たトヨタ、ホンダ車とここまでは大きな差はありませんね。今後は故障...続きを見る
クラブマンのレビュー
- 操作性・走行性について
- ディーゼルエンジンのため低速のトルクがありとても乗りやすいです。 そして燃費も良く燃料も安いのでランニングコストもとても良いです。...続きを見る
ペースマンのレビュー
- 操作性・走行性について
- 下道はほんとに十分すぎるパワーで満足です。高速でも十分いい加速するから、追い越しが楽で助かります。意外とキビキビと走るところもよかったです。続きを見る
ロードスターのレビュー
- 購入動機について
- 以前から気になっていたのですが生産終了を知り、あわててオーダーしちゃいました。 これから末永く愛用していくつもりです。続きを見る
ローバーミニのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- ハワイアンブルーの外装が気に入っています。購入当初はメッキパーツが傷やくすみが多かったのですが、徐々に綺麗な物に変えていっています。も...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「ずっとMTスポーツでしたが、そろそろ楽にとAT車選択!十分 車と一体になれます。 サスは固めが好きなので気にならないし、燃費もスポーツタイプにしてはいい...」など、クロスオーバー & ペースマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。