ユーザーレビュー
ミニ3ドア
ミニの基本となるボディ。ハッチバックタイプとも呼ばれている。2014年に第3世代へとフルモデルチェンジされた。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
操作性・走行性のレビュー
ゴーカートフィーリングが好きで購入したの...
- クルマ:2012年 ミニ3ドアクーパー(燃費:12km/L)
- 投稿者:えいじさん(60代、男性、MINI歴:12年)
ゴーカートフィーリングが好きで購入したのですが、車体の割にサイドミラーが小さいことが気になります。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ5ドアのレビュー
- 購入動機について
- 20年来の片思いを経て、手にする事が出来ました。家族で使用するのはやはり不便ではありますが、御理解頂きながら?楽しんでおります‼︎続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- ハイゲートですので、そのままが一番だと思い、殆ど手を加えてもいません。インテリアは、最初、何がどこにあるのかわからず、これがminiの...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 操作性・走行性について
- 2014年のクリスマスに納車することができました。今回の車両はクロスオーバーSDです。 SDの加速性能は回転数が上の方での爆発的な加...続きを見る
ペースマンのレビュー
- 操作性・走行性について
- 坂の頂上にある我が家、いつも2速、3000pmで賑やかに坂を登ります。買ってからディーゼルが出て、ちょっと気になります。\n町のりでは...続きを見る
ロードスターのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 価格と内装がマッチしていない。まぁセッティング代と言えなくもないが、この価格ならもう少しグレードアップをさせるべきだ。私のようなマニア...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- ハワイアンブルーの外装が気に入っています。購入当初はメッキパーツが傷やくすみが多かったのですが、徐々に綺麗な物に変えていっています。も...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「納車1日目にエンジンがかからないトラブル、部品の交換で今わ調子はいいです。」など、ミニ3ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。