
ユーザーレビュー
ミニ3ドア
ミニの基本となるボディ。ハッチバックタイプとも呼ばれている。2014年に第3世代へとフルモデルチェンジされた。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
購入動機のレビュー

初代BMW MINIを発売直後に購入、1...
- クルマ:2014年 ミニ3ドアクーパー(燃費:13km/L)
- 投稿者:senさん(60代、男性、MINI歴:---)
初代BMW MINIを発売直後に購入、13年乗りつづけだが車検のタイミングで新型が発売になったので乗り換えする事で購入。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ5ドアのレビュー
- 操作性・走行性について
- 5ドアになってホイールベースが伸びているため、乗り心地はどんなものかと思っていましたが、試乗してみるとなかなか面白かった。5ドアは少し...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 操作性・走行性について
- 試乗では、そこそこの走りで、満足のいくレベルです。11月納車ですので、そこそこ走った後に、再度報告させていただきます。続きを見る
クラブマンのレビュー
- 積載性について
- 運転席側のクラブドアとリア部分の観音開きスプレットドアはクラブマンならではのこだわりが詰まっていて気に入っています。ただ、実用性という...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 購入動機について
- 新車購入のプリウスαに1年で飽きた為、売却と共に衝動的にクーパーSの2WDを購入。ふらっと寄ったディーラーに偶然知り合いの人が営業マン...続きを見る
ペースマンのレビュー
- 購入動機について
- おしゃれでかっこよく力強い! 生まれてから今まで、ずーっとBMWに乗っていた。 ミニはBMWと感じが似ていて、落ち着くから買いました。続きを見る
ロードスターのレビュー
- 操作性・走行性について
- 着座位置が低くで乗り心地が固いために、実際以上に速度感が感じられます。吹き上がりのスムーズさが心地よく走りの性能がすごく良いです。続きを見る
ローバーミニのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- ハワイアンブルーの外装が気に入っています。購入当初はメッキパーツが傷やくすみが多かったのですが、徐々に綺麗な物に変えていっています。も...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「デビューしたところから欲しかったが買えず、コツコツ貯金をして購入しました。 今年で3年目ですが、元気に走ってくれています。 見た目で買うと決め...」など、ミニ3ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。








