ユーザーレビュー
ミニ クラブマン
全長が伸び後部座席の快適性がアップ。リアのドアが観音開きであったり、運転席の後ろのドアが逆開きであったりと個性的な1台。クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
操作性・走行性のレビュー
奮発してSにしたので、最高です。低い車高...
- クルマ:2011年 クラブマンクーパーS(燃費:11km/L)
- 投稿者:やっこさん(50代、男性、MINI歴:14年)
奮発してSにしたので、最高です。低い車高と小さなボディでこのパワーは反則。あまり飛ばさない方ですが、コーナーでの自分が運転しているダイレクトさは自分が運転しているなぁと改めて感じさせてくれます。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 維持費について
- 家族所有なので、分かりません…(笑) 燃費は悪くて11kmぐらいですね。 少なくとも私の3.0Lターボしやよりは、はるかに安いと思...続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 室内の建付けはとても良く、ビビり音等は皆無。しかし、ロードノイズは結構うるさい。 外装:ドアサッシ部のウェザーストリップが丸出しな...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 維持費について
- 先日初めての車検を受けましたが16万円ちょっとでした。これまで乗って来たトヨタ、ホンダ車とここまでは大きな差はありませんね。今後は故障...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- ナビパッケージを付けましたが、まあ使いにくい! ジョイスティックとタッチパネルを併用しなければならず、いっそどっちかに統一して欲し...続きを見る
ペースマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 結構広い。荷物も乗るし、後席倒してゴルフバックも積めます。皆さん、「これMINI?」って驚いてくれますインパクト十分。続きを見る
ロードスターのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- デザイン・仕上げについては内外共に気に入っております。(これが購入動機のようなものです) 特に2シーターにも拘わらず室内・トランク共...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 購入動機について
- これまでフォードエクスプローラ、ランクル80などに乗ってきましたが、小さな車の魅力にハマりローバーミニメイフェア1.3を購入しました。...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「ドライブフィーリングはソリッドそのもので、同乗者を乗せるための車ではないとすぐにわかるレベル。ただクーペよりは少しスパルタンな感じは落ちる。これはオープン...」など、クラブマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。