メニュー

クラブマン

ユーザーレビュー

ミニ クラブマン

全長が伸び後部座席の快適性がアップ。リアのドアが観音開きであったり、運転席の後ろのドアが逆開きであったりと個性的な1台。クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。

ミニクラブマン徹底解説 | ミニクラブマンの賢い買い方 | ミニクラブマンのカタログ

  • 購入動機のレビュー

    クラブマン

    もともとMINIが妻の憧れだったため購入...

    • クルマ:2020年 クラブマンクーパーD(燃費:18km/L)
    • 投稿者:KCNGさん(30代、男性、MINI歴:5年)

    もともとMINIが妻の憧れだったため購入を検討していましたが外車特有の故障が心配で迷っていました。


    ここ10年で大幅に故障が減ってきたと自動車関連の仕事をしている方から伺いファミリーカーとしてクラブマンを購入しました。

その他のミニレビューをピックアップ

維持費のレビュー

ミニ3ドアのレビュー

維持費について
心配していましたが、いまのところ取り越し苦労だったなーと思っています。5年を超えてるのでこれから故障とかもポツポツ出てくるのかもしれま...続きを見る

ミニ3ドアのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

デザイン(外装・内装)のレビュー

ミニ5ドアのレビュー

デザイン(外装・内装)について
BMらしいミニのまとめかた、といった高級な感じもあり、楽しい仕上がりになっていると思いしました。続きを見る

ミニ5ドアのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

デザイン(外装・内装)のレビュー

コンバーチブルのレビュー

デザイン(外装・内装)について
オープンカーに乗るのはこのコンバーチブルが初めてですが、ソフトトップのカントリーな印象は気に入っています。またミニ自体の可愛いルックス...続きを見る

コンバーチブルのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

購入動機のレビュー

クロスオーバーのレビュー

購入動機について
新車購入のプリウスαに1年で飽きた為、売却と共に衝動的にクーパーSの2WDを購入。ふらっと寄ったディーラーに偶然知り合いの人が営業マン...続きを見る

クロスオーバーのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

デザイン(外装・内装)のレビュー

ペースマンのレビュー

デザイン(外装・内装)について
外装は白と黒のクールな感じが、かっこいい。ホイールもファイブホールブラックスターでいい。内装は黒で落ち着いていい。続きを見る

ペースマンのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

操作性・走行性のレビュー

クーペのレビュー

操作性・走行性について
走りはかなりパワフルで、ハンドルのフィーリングも上々。サスは鬼堅といっていいほどで、街乗りはストレスしかありません。これを普段使いで購...続きを見る

クーペのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

操作性・走行性のレビュー

ロードスターのレビュー

操作性・走行性について
ドライブフィーリングはソリッドそのもので、同乗者を乗せるための車ではないとすぐにわかるレベル。ただクーペよりは少しスパルタンな感じは落...続きを見る

ロードスターのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

操作性・走行性のレビュー

ローバーミニのレビュー

操作性・走行性について
性能面はもちろん対したことないのですが、独特のフィーリングがイイですね。とにかく運転するのが楽しいです。これまでは通勤が憂鬱でしたが、...続きを見る

ローバーミニのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)

「我が家は、現在2台体制で、母艦がBMW5シリーズツーリング523dMスポーツ(G31)です。そして近郊偵察機が、MINIコンパーチブルクーパーS(F57)...」など、クラブマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。

クラブミニについて
CLUB MINI
初心者のためのMINIサイト
CLUB MINI
ミニクーパー初心者のための専門ウェブマガジン

これからミニクーパーを購入する方のための専門ウェブサイトです。ミニクーパーのカタログやレビュー、モデル別の購入ガイドはもちろん、購入後のミニライフも楽しめるカスタム紹介やインタビューなど取材記事も豊富に展開します。ぜひ、あなたのミニライフにご活用ください。

このページは「もともとMINIが妻の憧れだったため購入を検討していましたが外車特有の故障が心配で迷っていまし...」のページです。

編集部

ページトップへ