メニュー

コンバーチブル

ユーザーレビュー

ミニ コンバーチブル

ハッチバックをオープン化したのが、このミニコンバーチブルだ。ハッチバック以外では唯一第1世代から登場しているご長寿モデル。クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの3グレード構成。

ミニコンバーチブルの賢い買い方 | カタログ

  • 購入動機のレビュー

    コンバーチブル

    これまで、BMWを乗り継いできました。で...

    • クルマ:2012年 コンバーチブルクーパーS(燃費:9km/L)
    • 投稿者:ハロルドさん(50代、男性、MINI歴:---)

    これまで、BMWを乗り継いできました。でも、1度は数々の伝説を残すminiの血統に乗ってみたいと思っていました。その機会がやってきて、ならばいっそのことオープンに乗ってみよう、と決断しました。

その他のミニレビューをピックアップ

購入動機のレビュー

ミニ3ドアのレビュー

購入動機について
以前乗っていてまたこのゴーカートフィーリングを楽しみたくて購入にいたりましたほとんど病気です、運転席の楽しさ、車の楽しみ方を教えてくれ...続きを見る

ミニ3ドアのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

デザイン(外装・内装)のレビュー

ミニ5ドアのレビュー

デザイン(外装・内装)について
先にも書きましたが、国産車にはまずないデザインがいいですね♪続きを見る

ミニ5ドアのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

購入動機のレビュー

クラブマンのレビュー

購入動機について
特徴的なデザインが気に入って購入しました。センターメーターが無駄に大きいですが、その無駄さが気に入っています。また、トルクが太いので走...続きを見る

クラブマンのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

購入動機のレビュー

クロスオーバーのレビュー

購入動機について
ディーゼルのCMを見ていいなと思い、丁度買い替えタイミングだったこともあり9月に購入しました。2万キロも走れば元が取れるということ、試...続きを見る

クロスオーバーのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

操作性・走行性のレビュー

ペースマンのレビュー

操作性・走行性について
坂の頂上にある我が家、いつも2速、3000pmで賑やかに坂を登ります。買ってからディーゼルが出て、ちょっと気になります。\n町のりでは...続きを見る

ペースマンのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

操作性・走行性のレビュー

クーペのレビュー

操作性・走行性について
ミニクーペ2011年モデル歴2年になります。アクセルを踏んでからのレスポンスが最高です。運転を楽しくさせてくれる車です。ただ、サスペン...続きを見る

クーペのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

操作性・走行性のレビュー

ロードスターのレビュー

操作性・走行性について
着座位置が低くで乗り心地が固いために、実際以上に速度感が感じられます。吹き上がりのスムーズさが心地よく走りの性能がすごく良いです。続きを見る

ロードスターのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

購入動機のレビュー

ローバーミニのレビュー

購入動機について
これまでフォードエクスプローラ、ランクル80などに乗ってきましたが、小さな車の魅力にハマりローバーミニメイフェア1.3を購入しました。...続きを見る

ローバーミニのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)

「レザーシート仕様の中古だったが、非常に良く。気分的に今後もレザーシート必須になってしまった。外装も3世代の中で2世代目が一番バランスが良いように思える。」など、コンバーチブルの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。

クラブミニについて
CLUB MINI
初心者のためのMINIサイト
CLUB MINI
ミニクーパー初心者のための専門ウェブマガジン

これからミニクーパーを購入する方のための専門ウェブサイトです。ミニクーパーのカタログやレビュー、モデル別の購入ガイドはもちろん、購入後のミニライフも楽しめるカスタム紹介やインタビューなど取材記事も豊富に展開します。ぜひ、あなたのミニライフにご活用ください。

このページは「これまで、BMWを乗り継いできました。でも、1度は数々の伝説を残すminiの血統に乗ってみたい...」のページです。

編集部

ページトップへ