メニュー

クロスオーバー & ペースマン

ユーザーレビュー

ミニ クロスオーバー & ペースマン

ミニ初のSUV、5ドア、4輪駆動と初物づくし。2014年にフェイスリフトが行われ、クリーンディーゼルモデルが日本初導入された。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。

ミニクロスオーバー徹底解説 | ミニクロスオーバーの賢い買い方 | カタログ

  • 維持費のレビュー

    クロスオーバー

    子供が生まれたのをきっかけにハッチバック...

    • クルマ:2011年 クロスオーバークーパー(燃費:8km/L)
    • 投稿者:まさひろさん(50代、男性、MINI歴:17年)

    子供が生まれたのをきっかけにハッチバックからクロスオーバーに乗り換えました。加速性が劣ってしまう事は覚悟の上だったのですが、街乗りであれば、それほど違いを感じませんでした。ただ、半年毎にボディコーティングが必要になるために3万円かかります。この出費が結構痛かったりします。(笑)

その他のミニレビューをピックアップ

デザイン(外装・内装)のレビュー

ミニ3ドアのレビュー

デザイン(外装・内装)について
見た目と違って、インテリアは結構男っぽいです。ここが少しがっかりしたところかなぁ。でも自作で(出来はブサイクですが☆)シートカバーを作...続きを見る

ミニ3ドアのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

購入動機のレビュー

ミニ5ドアのレビュー

購入動機について
これまでもクラブマンを検討していましたが、なかなかタイミングがあわず購入できませんでした。 ただ5ドアが出たというニュースを見て...続きを見る

ミニ5ドアのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

購入動機のレビュー

コンバーチブルのレビュー

購入動機について
購入時は、1600ccの車で350万円台後半という金額は少し割高では?と感じていましたが、2年経過しても運転が楽しくて仕方ありません。...続きを見る

コンバーチブルのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

デザイン(外装・内装)のレビュー

クラブマンのレビュー

デザイン(外装・内装)について
ナビが気になるところですが、それ以外は非常にこだわって作られていて満足。ただもう少し質感を上げてほしかったかな。オプションで材質をアッ...続きを見る

クラブマンのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

試乗のレビュー

ペースマンのレビュー

試乗について
クロスオーバーの試乗を希望していたのだが、ディーラーに試乗車がなくペースマンを試乗する事に。パッと見はクロスオーバーと同じサイズで3ド...続きを見る

ペースマンのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

デザイン(外装・内装)のレビュー

クーペのレビュー

デザイン(外装・内装)について
色は白とブルーで迷いましたが、他に所有のBMWが白なので、ブルーにしました。今回は長く乗ろうと思い、オプションも色々と・・・ 本革...続きを見る

クーペのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

操作性・走行性のレビュー

ロードスターのレビュー

操作性・走行性について
ドライブフィーリングはソリッドそのもので、同乗者を乗せるための車ではないとすぐにわかるレベル。ただクーペよりは少しスパルタンな感じは落...続きを見る

ロードスターのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

操作性・走行性のレビュー

ローバーミニのレビュー

操作性・走行性について
性能面はもちろん対したことないのですが、独特のフィーリングがイイですね。とにかく運転するのが楽しいです。これまでは通勤が憂鬱でしたが、...続きを見る

ローバーミニのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)

「今まで自分用の移動はハーレーで長く過ごして来たが、雨の日にハーレーを乗るのが嫌だったのと近場への移動で使うにはデカすぎたので自分用の車を買うかと。」など、クロスオーバー & ペースマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。

クラブミニについて
CLUB MINI
初心者のためのMINIサイト
CLUB MINI
ミニクーパー初心者のための専門ウェブマガジン

これからミニクーパーを購入する方のための専門ウェブサイトです。ミニクーパーのカタログやレビュー、モデル別の購入ガイドはもちろん、購入後のミニライフも楽しめるカスタム紹介やインタビューなど取材記事も豊富に展開します。ぜひ、あなたのミニライフにご活用ください。

このページは「子供が生まれたのをきっかけにハッチバックからクロスオーバーに乗り換えました。加速性が劣ってしま...」のページです。

編集部

ページトップへ