メニュー

クロスオーバー & ペースマン

ユーザーレビュー

ミニ クロスオーバー & ペースマン

ミニ初のSUV、5ドア、4輪駆動と初物づくし。2014年にフェイスリフトが行われ、クリーンディーゼルモデルが日本初導入された。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。

ミニクロスオーバー徹底解説 | ミニクロスオーバーの賢い買い方 | カタログ

  • 維持費のレビュー

    クロスオーバー

    子供が生まれたのをきっかけにハッチバック...

    • クルマ:2011年 クロスオーバークーパー(燃費:8km/L)
    • 投稿者:まさひろさん(50代、男性、MINI歴:17年)

    子供が生まれたのをきっかけにハッチバックからクロスオーバーに乗り換えました。加速性が劣ってしまう事は覚悟の上だったのですが、街乗りであれば、それほど違いを感じませんでした。ただ、半年毎にボディコーティングが必要になるために3万円かかります。この出費が結構痛かったりします。(笑)

その他のミニレビューをピックアップ

操作性・走行性のレビュー

ミニ3ドアのレビュー

操作性・走行性について
パワーがありストレスなく走ります。低速からトルクが太いので、シフトチェンジをさぼれますが、逆にエンジンを回す楽しみに欠けます。その辺は...続きを見る

ミニ3ドアのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

購入動機のレビュー

ミニ5ドアのレビュー

購入動機について
以前から仕事仲間が乗っていたり、行き交うミニの姿がとても気になっていたところで、5ドアのニュース!15年乗っていたパサートもかなりくた...続きを見る

ミニ5ドアのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

デザイン(外装・内装)のレビュー

コンバーチブルのレビュー

デザイン(外装・内装)について
屋根を閉めても開けてもカッコよく、リアシートの居住性も高いです。 真っ赤なレザーシートが、お気に入り。続きを見る

コンバーチブルのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

デザイン(外装・内装)のレビュー

クラブマンのレビュー

デザイン(外装・内装)について
サーフボードはショートなら余裕、ファンボードだと厳しい場合が多いと思います(運転席横までノーズが入ってきます。ロングボードは論外。スノ...続きを見る

クラブマンのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

操作性・走行性のレビュー

ペースマンのレビュー

操作性・走行性について
カタログ値で馬力が弱いかなって思ったけど、全然違う。追越しも高速もガンガン行けます。面白い!!遊び心と余裕の大人気分が味わえる。続きを見る

ペースマンのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

積載性のレビュー

クーペのレビュー

積載性について
人は2名しか乗れないが、荷物はかなり積める。まあ私はこれで遠出する事はないので、どうでもいいのだが。ただ夫婦で1泊や2泊程度の旅行なら...続きを見る

クーペのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

操作性・走行性のレビュー

ロードスターのレビュー

操作性・走行性について
ドライブフィーリングはソリッドそのもので、同乗者を乗せるための車ではないとすぐにわかるレベル。ただクーペよりは少しスパルタンな感じは落...続きを見る

ロードスターのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

購入動機のレビュー

ローバーミニのレビュー

購入動機について
これまでフォードエクスプローラ、ランクル80などに乗ってきましたが、小さな車の魅力にハマりローバーミニメイフェア1.3を購入しました。...続きを見る

ローバーミニのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)

「ドアが4枚の車という縛りの中で選択しました。クラブマンと迷いましたが、試乗した感覚でこっちに決めました。」など、クロスオーバー & ペースマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。

クラブミニについて
CLUB MINI
初心者のためのMINIサイト
CLUB MINI
ミニクーパー初心者のための専門ウェブマガジン

これからミニクーパーを購入する方のための専門ウェブサイトです。ミニクーパーのカタログやレビュー、モデル別の購入ガイドはもちろん、購入後のミニライフも楽しめるカスタム紹介やインタビューなど取材記事も豊富に展開します。ぜひ、あなたのミニライフにご活用ください。

このページは「子供が生まれたのをきっかけにハッチバックからクロスオーバーに乗り換えました。加速性が劣ってしま...」のページです。

編集部

ページトップへ