
ユーザーレビュー
ミニ クロスオーバー & ペースマン
ミニ初のSUV、5ドア、4輪駆動と初物づくし。2014年にフェイスリフトが行われ、クリーンディーゼルモデルが日本初導入された。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
- 
    	
デザイン(外装・内装)のレビュー

飽きないデザインと実用的でないセンターメ...
- クルマ:2011年 クロスオーバークーパーS ALL4(燃費:8.5km/L)
 - 投稿者:隊長さん(60代、男性、MINI歴:---)
 
飽きないデザインと実用的でないセンターメーター(自分は気に入ってますが)
 
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 試乗について
 - まず、センターメーターがナビに変更されていて、スピードメーターはハンドル後方に移動されていたので、やっとミニも普通の車になったかと感じ...続きを見る
 
ミニ5ドアのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
 - 5ドアは便利☆ですが、やはり後ろは狭いです。見た目も当たり前ですが少し長いので、ちょっとかわいくない感じがします。続きを見る
 
コンバーチブルのレビュー
- 操作性・走行性について
 - 旧型Cooper S のスパーチャージャーの快音と加速、キビキビ走行は素晴らしい。ただ燃費は高速以外では、旧世代そのもの。高い趣味性と...続きを見る
 
クラブマンのレビュー
- 操作性・走行性について
 - ミニの一番面白いところが、ここだろう。購入時はクーパーとクーパーSで迷ったが、何度も試乗してクーパーSにした。たぶん10回は試乗したと...続きを見る
 
ペースマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
 - 外装はとても気に入っています。最初は、センターのスピードメーターは面白かったが、もしかすると大きすぎかな。ステアリング周りにあってもよ...続きを見る
 
ロードスターのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
 - デザイン・仕上げについては内外共に気に入っております。(これが購入動機のようなものです) 特に2シーターにも拘わらず室内・トランク共...続きを見る
 
ローバーミニのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
 - ハワイアンブルーの外装が気に入っています。購入当初はメッキパーツが傷やくすみが多かったのですが、徐々に綺麗な物に変えていっています。も...続きを見る
 
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「初めてのMINIなので、先代との比較は出来ないのですが、私が気に入っているのが加速感と高速走行時の安定性、それとグラララーと唸るエンジン音です。 この3...」など、クロスオーバー & ペースマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。








