ユーザーレビュー
ミニ クロスオーバー & ペースマン
ミニ初のSUV、5ドア、4輪駆動と初物づくし。2014年にフェイスリフトが行われ、クリーンディーゼルモデルが日本初導入された。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
デザイン(外装・内装)のレビュー
当初、クーパーD(FF)にしようと思って...
- クルマ:2015年 クロスオーバークーパーSD(燃費:16km/L)
- 投稿者:MINI-Cro.さん(---、男性、MINI歴:10年)
当初、クーパーD(FF)にしようと思っておりました。しかし、4月以降の税制変更の詳細がつかめず、3月末までの納車を希望しておりましたが、希望装備が合う在庫が無いとのこと。
あきらめ欠けていたところに、Black Knightの在庫があるという連絡。
正直、少々値段が張りましたが、希望装備は標準で全てつけており、内外装とも黒基調としたかったため、思い切って決めました。
実際、マットブラックのR60とすれ違うことはまだ無く、そういった点でも自己満足できます(笑)
追加オプションは、パナソニックのナビ・ETC・ウィンドーフィルム・ショートアンテナです。
不満な点として、携帯とのリンクが少し不便と感じました。
基本、ケーブルでの接続となりますが、MINI conectedと併用する際には、画面操作が煩雑になります。
また、iPhoneへの対応も未だに5Sまでというのも疑問です。
(私の場合、5Sなのでいいですが・・・)
概ね、内外装へは満足しております。
今後も徐々に手を入れながら楽しんでいきたいですね。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 購入動機について
- 昨年新型のミニ発売の発表を見て、ちょっと新型が好みではなかった事と、今のモデルが魅力的な条件で売られていたため購入しました。新車だとク...続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- 操作性・走行性について
- しっかりとしたボディー剛性でまさにゴーカートフィーリング!中年になってからはバイクが趣味でしたが、久しぶりに車を運転する楽しさを思い出...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 購入動機について
- オープンカーに乗りたいため。今ではオープンカー仲間及びFBのオープンカー仲間とツーリングが楽しめます。続きを見る
クラブマンのレビュー
- 試乗について
- 一番新しいミニにも試乗しました。内装は未来っぽくて、また高級な感じでした。ただ悪く言うと普通の車のようにも思えて、ミニらしさというか、...続きを見る
ペースマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- とても気に入ってます。驚いたのが、回転計にデジタルスピードがあり、中央には、大きなスピードメーターがあったことかな。続きを見る
ロードスターのレビュー
- 購入動機について
- オープンカーが好きで、いつかは乗ってみたいと思っていた。ミニは候補にあがっていなかったが、ミニにもロードスターがあると聞いて試乗してみ...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 維持費について
- カスタム代金が中心ですかね。故障は現状ありませんが、覚悟はしています。これまでアメ車ではかなりお金が掛かったので、その辺は鈍感(でもお...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「内装はちょっと不満な点がいくつかあります。 1.センタメーターはかっこいいですが、見づらい 2.スイッチ類とそのバックのパネルがややしょぼい 3.後...」など、クロスオーバー & ペースマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。