メニュー

クロスオーバー & ペースマン

ユーザーレビュー

ミニ クロスオーバー & ペースマン

ミニ初のSUV、5ドア、4輪駆動と初物づくし。2014年にフェイスリフトが行われ、クリーンディーゼルモデルが日本初導入された。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。

ミニクロスオーバー徹底解説 | ミニクロスオーバーの賢い買い方 | カタログ

  • 購入動機のレビュー

    クロスオーバー

    あまり歩けなくなった高齢の母親を気分転換...

    • クルマ:2011年 クロスオーバークーパーS(燃費:9km/L)
    • 投稿者:ヤッサンさん(50代、男性、MINI歴:3年)

    あまり歩けなくなった高齢の母親を気分転換に連れ出す為と、前からミニを購入したく一目惚れで8年ぶりの運転で中古車を購入。結局は自分本位で選んでしまいました。

その他のミニレビューをピックアップ

デザイン(外装・内装)のレビュー

ミニ3ドアのレビュー

デザイン(外装・内装)について
内装・外装ともにR55以前の方がMINIらしいデザインだったと思う。 高級感は出たがシンプルで個性的な旧デザインに愛着を感じます。 ...続きを見る

ミニ3ドアのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

操作性・走行性のレビュー

ミニ5ドアのレビュー

操作性・走行性について
さすが、2000cc、ツインパワーターボは、良く回ります。MIDモードでは街乗りにはパワーがあり過ぎて、ほぼGREENモードでの走行で...続きを見る

ミニ5ドアのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

購入動機のレビュー

コンバーチブルのレビュー

購入動機について
息子が仕事の都合で車に乗る機会が減り、車検の前に売り払いたいとの意向を示した。我が家には、AMG・CLA45(SB)とMINIクーペ・...続きを見る

コンバーチブルのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

デザイン(外装・内装)のレビュー

クラブマンのレビュー

デザイン(外装・内装)について
グレードはクーパークラブマン・ハンプトンです。まず外装ですが、専用色のリーフブルーメタリックがかなりいい感じで、光が当たった時の輝きは...続きを見る

クラブマンのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

デザイン(外装・内装)のレビュー

ペースマンのレビュー

デザイン(外装・内装)について
なんと言ってもクーペデザインとリアビュー。\n中古車だったので現状渡しでしたが、17インチホイールは足元を引き締めます。\nホワイトル...続きを見る

ペースマンのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

維持費のレビュー

クーペのレビュー

維持費について
保証、TLC加入のため、0に近い。消耗品くらいで済む。続きを見る

クーペのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

試乗のレビュー

ロードスターのレビュー

試乗について
試乗しただけで、所有はしていません。普段はハッチバックのクーパーに乗っています。 このロードスターが出たニュースを見て、クーペのとき...続きを見る

ロードスターのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

維持費のレビュー

ローバーミニのレビュー

維持費について
カスタム代金が中心ですかね。故障は現状ありませんが、覚悟はしています。これまでアメ車ではかなりお金が掛かったので、その辺は鈍感(でもお...続きを見る

ローバーミニのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)

「燃費に関しては、街乗りだと1L=10kmは切ってしまいますね。真夏などエアコンをフル稼働している時は6kmを切ってしまいます。まー、高速走行時は平均して1...」など、クロスオーバー & ペースマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。

クラブミニについて
CLUB MINI
初心者のためのMINIサイト
CLUB MINI
ミニクーパー初心者のための専門ウェブマガジン

これからミニクーパーを購入する方のための専門ウェブサイトです。ミニクーパーのカタログやレビュー、モデル別の購入ガイドはもちろん、購入後のミニライフも楽しめるカスタム紹介やインタビューなど取材記事も豊富に展開します。ぜひ、あなたのミニライフにご活用ください。

このページは「あまり歩けなくなった高齢の母親を気分転換に連れ出す為と、前からミニを購入したく一目惚れで8年ぶ...」のページです。

編集部

ページトップへ