
ユーザーレビュー
ミニ クラブマン
全長が伸び後部座席の快適性がアップ。リアのドアが観音開きであったり、運転席の後ろのドアが逆開きであったりと個性的な1台。クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
購入動機のレビュー

MINI クーパー3ドアからの乗り換えで...
- クルマ:2017年 クラブマンクーパーSD(燃費:12km/L)
- 投稿者:HIDEAKIさん(50代、男性、MINI歴:---)
MINI クーパー3ドアからの乗り換えですが、
これしか考えていなかった。
広い(MINIにしては)車内と、積載力(これもMINIにしては)が最大の購入動機です。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 購入動機について
- デザインと走行性能が気に入り購入しました。4人乗りとなっていますが、実際は乗れません。2人乗りです。続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- 操作性・走行性について
- 思っていた以上のキビキビした走りが出来るので嬉しくなりました。エンジン音も気持ちよく響きます。 20代のころだったか、友人にオースチ...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- コンバーチブルは見た目のかっこよさに関しての異論は無いと思いますが、周囲の反対(特に奥さん)が多いと思います。フルオープンの場合に気に...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 購入動機について
- クリーンディーゼルが発売されて、クロスオーバーの居住性が魅力的でした。また、妻がミニに興味があり車購入歴十数台目でしたが、同意がありました。続きを見る
ペースマンのレビュー
- 購入動機について
- プライベートで遊び心で乗る輸入車のクリーンディーゼルに興味があった。今では、プライベートの長距離ドライブにも活躍しお洒落です。続きを見る
ロードスターのレビュー
- 操作性・走行性について
- ドライブフィーリングはソリッドそのもので、同乗者を乗せるための車ではないとすぐにわかるレベル。ただクーペよりは少しスパルタンな感じは落...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 購入動機について
- これまでフォードエクスプローラ、ランクル80などに乗ってきましたが、小さな車の魅力にハマりローバーミニメイフェア1.3を購入しました。...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「クラシックミニに憧れていたので、やや大きくなった今のミニは底まで隙じゃありませんでした。しかし自分の愛車になってみると、こんなにかわいくてカッコいい車はな...」など、クラブマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。








