ユーザーレビュー
ミニ クラブマン
全長が伸び後部座席の快適性がアップ。リアのドアが観音開きであったり、運転席の後ろのドアが逆開きであったりと個性的な1台。クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
デザイン(外装・内装)のレビュー
内装が高級感と落ち着きが有り気に入りまし...
- クルマ:2015年 クラブマンクーパーS(燃費:12km/L)
- 投稿者:マーミーさん(50代、男性、MINI歴:---)
内装が高級感と落ち着きが有り気に入りました!外装のボディラインが好きです、強いて言うならばゴルフバックが座席を倒さずに入れば最高でした。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 購入動機について
- エコカーではないですが、燃費がよくてコンパクトな所が気に入っています。運転に自信がない人でも安心です。ただ、ウインカーとワイパーが左右...続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- John Cooper Works パッケージを装着し、チリレッドの本体に、ルーフ、ミラー、ホイールがブラックで統一した外観はスポーテ...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- オープンなので開放感は抜群です。不満なところはもう少し早めに屋根が空いてくれればということ、30キロではなく60キロくらいまでは屋根を...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 操作性・走行性について
- フリードと比べて、あまり変わらずディーゼルになった分、燃料費が安くつくくらいかな。高速などでの安定感は抜群で、一般道路でも、あぁ、しっ...続きを見る
ペースマンのレビュー
- 試乗について
- クロスオーバーの試乗を希望していたのだが、ディーラーに試乗車がなくペースマンを試乗する事に。パッと見はクロスオーバーと同じサイズで3ド...続きを見る
ロードスターのレビュー
- 維持費について
- 利用が土日のみ、また乗っても1日あたり100キロいかないので、維持費という面ではほとんど検証できていない。ただ購入して以来故障はゼロだ。続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 維持費について
- カスタム代金が中心ですかね。故障は現状ありませんが、覚悟はしています。これまでアメ車ではかなりお金が掛かったので、その辺は鈍感(でもお...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「限定色のアールグレイメタリックは周りの明かるさ環境で色の雰囲気が変化しお洒落、ルーフのオークレッドとの相性が良い。前車に比べ内装はちょっぴり質素かな。」など、クラブマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。